ガールズちゃんねる
  • 10. 匿名 2024/04/14(日) 23:58:01 

    勉強した事無い奴が言うセリフ
    偏差値プラス3の価値

    大体1000万課金出来るなら
    他の体験や留学もカバー出来ている

    +364

    -15

  • 34. 匿名 2024/04/15(月) 00:04:06 

    >>10
    ほんとそれ。
    1000万+海外旅行もいろんな体験も留学もさせる。

    +85

    -2

  • 35. 匿名 2024/04/15(月) 00:04:42 

    >>10
    偏差値プラス3って元が高ければとんでもなく大変だと思うんだけど

    +123

    -1

  • 142. 匿名 2024/04/15(月) 04:03:47 

    >>10
    >他の体験や留学もカバー出来ている
    学費だけなら何とか払えるみたいな層まで中学受験参入し始めたから、そうとも言えないよ

    +11

    -0

  • 238. 匿名 2024/04/15(月) 10:14:21 

    >>10
    トップクラスの進学校って結構どこも個性強くて校風違うから、本来の偏差値の所が合わないと厳しいんだよね。でも偏差値が3上がったら、東京だと複数の進学校から選べたりして、合う所が見つかりやすい。

    頑張って勉強した人なら、偏差値3の価値、意味がよく分かると思う。

    +16

    -3

  • 436. 匿名 2024/04/15(月) 18:06:11 

    >>10
    トップクラスの3ってマジで大学受験だけの課金で1000万の人いるよなw

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2024/04/15(月) 18:24:00 

    >>10
    1000万の課金して私立理系から国公立理系にグレードアップしたらペイできるからね。
    医歯薬は特に。
    あと、公立だからって金かからんわけじゃないそれなりの高校大学入れるなら何百万とかかるわ。

    +10

    -0

  • 557. 匿名 2024/04/15(月) 21:35:16 

    >>10
    そうその価値が分からん人たちと同じ公立中学なんか行きたく無いわ
    中受の理由ってそれでしょ

    +7

    -0

  • 612. 匿名 2024/04/15(月) 23:01:43 

    >>10
    ほんと嫌な言い方するよね
    経験できることも広がるし、前向きで色んな考え持った友達に出会えたから満足してる!まず学ぶ意欲の高い人たちは好奇心も旺盛で楽しいのに

    +7

    -0