ガールズちゃんねる
  • 98. 匿名 2024/04/14(日) 21:49:36 

    ゆとりから見ると氷河期世代の正社員の人達仕事できすぎて尊敬しかない。
    しかもバブル世代の無駄話を黙って聞いてあげたりミスを文句も言わずに訂正したりそこまでしなくてもいいのでは?と感じてしまったりする。
    具体的な指示が降りてこない仕事も忖度して上が思うように進めようとする姿見ると、相当苦労したんだなと思う。
    けどその裏では独身、子無し夫婦が多いような気がする。

    +180

    -3

  • 282. 匿名 2024/04/14(日) 23:27:28 

    >>98
    自己レス
    私の会社の話でしかないけど、氷河期世代の人達は中間管理職とか責任が重い仕事を任されていて、バブリーズは平社員。
    守備範囲も狭いし誰でもできる仕事しかしてないくせに文句と的外れの説教、クソバイスばかり。
    その歪みがゆとりの私達にまで来てる。
    氷河期世代の先輩達、ゆとり世代はあなた方について行きます。非
    正規だろうが正社員だろうが仕事ができる人は尊敬できる。

    +53

    -3

  • 522. 匿名 2024/04/15(月) 13:56:57 

    >>98
    上の望むリアクションや仕事をするのは、楽といえば楽だから苦労には入らないかな

    ただバブルは散財しがちだから、自分のお金を気にしたり、子どもの学費払えなかったりしてて、引退してるから書くけど自業自得とは思ってた
    貧困まではいかなくても、連鎖してるなと

    まあ本当の貧乏じゃなく、見栄っ張りが多くて出費が多いんだけど、そういうバブルが他人の経済事情を知りたがったり、嫉妬したりが面倒だなと思ってた

    +4

    -1