ガールズちゃんねる
  • 487. 匿名 2024/04/15(月) 12:53:07 

    就職氷河期の時代は即戦力や優秀な人材をってそんなことばかりだったよね
    優秀な人材とか言って採用したところで会社を潰すような不祥事とか起こされたらどうすんの?って話
    優秀=完璧な人ではないよね
    あの時代はとにかく即戦力や優秀な人材ばかり求める企業が多かったよね
    よく、選り好みしなければ仕事はいくらでもあるって言う人いるけど、自分に出来ない(出来なそうな)仕事や興味ない仕事なんてわざわざ選ばないよ
    覚えられないし
    出来そうだな・やってみたいなと思う仕事に応募したのに面接で落とされること自体が理不尽なんだよね
    まだ何もしてない時点で求職者を落とすってどうなの?
    せめて企業などには試用期間の義務を設けるべきだったね

    +4

    -1