ガールズちゃんねる
  • 301. 匿名 2024/04/15(月) 00:46:27 

    >>286
    同じ氷河期世代で比較的人生上手く行った側の人が書いてるように思うよ
    私は努力したから上手くいった、あなたがダメなのは努力不足だっただけ、みたいな主張は氷河期トピでよく見かけるし
    世代が違う人間からすると、あまりピンとこないもの

    +53

    -1

  • 305. 匿名 2024/04/15(月) 00:53:17 

    >>301
    私比較的上手くいってる方だけど、世代として考えるから、努力不足だなんて全く思わないけど
    同世代でマウントする人も確かにいるけど、あまりわかってない世代が理想論をぶつけてるケースもあると思うよ

    +32

    -1

  • 308. 匿名 2024/04/15(月) 01:12:20 

    >>301

    わたしは就職苦労もしたけど人気業界に入れた、その後一回非正規になったら非正規ループで
    ろくな正社員の募集をしていないことも知ってるし、下の世代が質悪いのに正社員、そいつら
    の補助に非正規の氷河期がやってておかしいと思うことばかり。
    でもずっと正社員の氷河期世代も社内で苦労してきてるから、余裕がないんだよね。
    だから非正規の同世代を思いやることなんてしない、負け組が何言ってるこちらは努力したんだ
    この苦労できもしないオマエなんて負けてて当然底辺が!
    こういう攻撃的な気持ちなんだよね、それくらい苦労したんだと思うよ~。
    でもわたしはそういう余裕のない氷河期自称中途半端エリートが大嫌いです。

    うちらの世代でも医者とかパイロットとか弁護士とかは氷河期関係なく難関だからか
    やっぱり余裕あるよね、腹の底では見下してるとしてもさすがに弱いものに石を投げる
    ようなことする人いないわ。でも企業勤務は自分の苦労を消化できずに弱いものに石投げて
    いい気になってる人けっこういる。

    +35

    -3

  • 348. 匿名 2024/04/15(月) 06:34:49 

    >>301
    で、あなたはダメな氷河期お婆ちゃんなのね

    +1

    -16