ガールズちゃんねる
  • 295. 匿名 2024/04/15(月) 17:34:18 

    >>1
    先生の仕事自体がここ数年で効率化、省作業化されて、内容がやさしくなってきてる
    7つ離れた上の子の中学時代と比べてもすごく簡略化されてる

    基本宿題なしで、教科別問題集も無く、先生のチェックが少ない
    毎日の日誌もなし
    部活は外部指導者が担当
    朝、夕方の決まった時間以降は電話は繋がらない
    マラソン大会や文化発表会もなし

    教師のなりても少ないし、こうしないとやっていけないんだと思うけど
    授業内容が充実した訳でもなく、ただの先生の早帰りが目的の手抜きに思える

    うちは塾でガッツリ指導してもらってるからいいけど、塾行ってない子は定着も弱いし
    大丈夫なのかと思ってる

    +0

    -0