ガールズちゃんねる

彼氏が家族と仲が良すぎる

132コメント2024/04/15(月) 10:58

  • 1. 匿名 2024/04/14(日) 14:35:34 

    今まで付き合った人の中で1番優しくて、考え方や趣向も似ていて居心地が良く、経済的にも家事の面でも自立していて素敵な人です。

    しかし休日になると彼と彼の家族がテレビ電話をしながらオンラインゲームをします。
    主にお母さんが誘っている感じで酷い時は丸一日朝から晩までしています。

    社会人の男性って時々連絡する程度だと思っていたので、ここまでがっつり仲がいいことに引いています。

    みなさんの彼氏や旦那さんは家族とどの程度の仲の良さですか?

    +147

    -10

  • 4. 匿名 2024/04/14(日) 14:36:48 

    >>1
    まぁそういう人だから優しくて家事の面でも自立してるんじゃないのかな?

    +233

    -8

  • 7. 匿名 2024/04/14(日) 14:36:57 

    >>1
    絶対嫌だ

    +111

    -1

  • 16. 匿名 2024/04/14(日) 14:40:15 

    >>1
    結婚してもそれは変わらないよ
    夫婦で話し合いにもオンラインで参加してきそうな家族だね

    +65

    -1

  • 20. 匿名 2024/04/14(日) 14:41:54 

    >>1
    その親子関係に口出したくなる位なら別れますけどね、理解出来ないなら引くしかないじゃない?

    +13

    -1

  • 24. 匿名 2024/04/14(日) 14:42:22 

    >>1
    そういうのを一緒に楽しめるような家庭出身の人じゃないと取り残された気持ちになるだろうね。

    +51

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/14(日) 14:44:01 

    >>1
    その辺は話し合ってこういう時はこうするとか決めていけばいいんじゃない?

    できないようだったらその時考えたらどうかな

    にしても仲良いな

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2024/04/14(日) 14:49:45 

    >>1
    同棲してるの?
    お母さん、あなたがそこにいること知らないんじゃ?彼女と一緒って知ってて誘ってきてるなら、結婚後もずっと続きそう。

    私は逆に、あなたがそこにいるのに家族と朝から晩までゲームして遊んじゃう彼氏の方がちょっと「?」だけど。

    +34

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/14(日) 14:53:04 

    >>1
    普通じゃないね。
    母親も子離れ出来てないし、それを受け入れてる彼氏もマザコン。

    +16

    -4

  • 66. 匿名 2024/04/14(日) 14:56:59 

    >>1
    うちも家族仲が良いよ。
    義母や義祖父母の誕生日は姉弟みんなで集まってお祝い、義母の還暦のお祝いは動画でメッセージ撮れと。旦那の誕生日も集まり、もちろんお正月も姉弟みんな同じ日に集合。
    旅行も誘われるし、うちに0歳時が居ても関係なく旦那は義両親の手伝い頼まれたり。
    とにかく皆で集まるのが当たり前。
    旦那にとっては義両親義姉弟が家族なんだろうなって感じ。
    結婚しなきゃ良かったと後悔してる

    +41

    -2

  • 75. 匿名 2024/04/14(日) 15:09:00 

    >>1
    元カレもそうだった
    毎日お母さんがお弁当作る家だった
    まだまだ若い頃付き合いたての元旦に家族と旅行だから年越しどうするか揉めた
    実家で親と暮らしてるのに唯一の土曜日の休みもお母さんにご飯は家で食べろ言われるからって外食しない
    遅くなったらお母さんから『親に言えないことしてたら許さないからね』って
    だからクリスマスとかのイベントも関係ない
    まだ19歳〜の話だから、学生と言われたらそれまでだけど

    +5

    -2

  • 78. 匿名 2024/04/14(日) 15:12:15 

    >>1
    どんな感じなんだろ?
    例えば主が「今度の日曜◯◯に行こう!」と誘っても「ごめん,家族とゲームの約束だわ」と断られるとか、デート中にも「ごめん帰ってオンライン繋がなきゃ」みたいに、
    主<<<<実家があからさまな感じなら考えものだわね。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/14(日) 15:12:39 

    >>1
    優しい人は彼女を放っておかないよ

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2024/04/14(日) 15:22:47 

    >>1
    25歳の彼の誕生日、二人で夜はお祝いディナーかなと思ったら彼のお母さんに〇〇ちゃんも誕生日会においでよって誘われて、彼にも来るでしょ?って言われて彼の家族プラス私でレストランでディナーしました。
    私だけなんかズレてない?って思ってました…別れたけどね

    +14

    -1

  • 92. 匿名 2024/04/14(日) 15:25:29 

    >>1
    嫌なら別れたほうがいいね。以上

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/14(日) 15:25:39 

    >>1
    別にいいんじゃない?
    自分は親兄弟との関係はドライだし干渉されたくないから(別に仲悪いわけじゃないし会話もする)、長電話したり頻繁に会ったり帰省したりとか家族仲が良すぎる家庭ってのは理解できないけど…
    でもそれをトピ主に強要したりはされてないんだよね?
    トピ主との予定があっても親兄弟を優先しろってわけじゃないんだよね?
    それなら別にいいんじゃないの?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/14(日) 15:25:58 

    >>1
    うち家族仲よくて毎月母弟私の3人でランチとか行ったり正月は親戚一同集まる実家だったけど弟は結婚したら一切関わり無くなったよ
    結婚当初は連絡しても無視されるから母は体調崩してたけど今は適度な付き合い。
    本当のマザコンもいるだろうけど違う場合もあるよ。うちの弟はマザコンだと思ってたけど違ったみたい

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2024/04/14(日) 15:58:40 

    >>1
    休みの日もずっとか…それはちょっと嫌な気持ちわかる。

    ただうちの夫も家族仲良くて、もう40過ぎてるのに結婚前は毎年親兄弟で家族旅行してたよ。
    夫の服とか、義母が「いいのあったから買っといたよ」みたいな感じで実家に大量にストックあったり。
    義母の誕生日には家族みんなで食事会して、家族のグループラインとかもしてる。
    でも結婚したら私や子供を大事にしてくれて、子供優先だからと家族旅行も行かなくなった。
    仲が良いので義母や兄弟のとこにちょくちょく子供を連れて行って楽しく遊んでるみたい。
    仲が良くても干渉はしてこなくて、私に対しても優しい一家なので、こんなパターンもあるというのを参考までにコメントしました。

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/14(日) 16:05:30 

    >>1
    既に、考え方や趣向が似てないよ。
    生活を共にするのは難しそう。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/14(日) 16:08:43 

    >>1
    彼が一人きりで予定のない休日なら別にいいと思う。お母さんが理由であなたと会わない、あなたといるのにお母さんから連絡きたらお母さん優先ならあれだけど

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/14(日) 16:25:46 

    >>1
    107コメの者だけど、一番家族仲いいなと感じた彼氏はもはや親御さんが彼氏スルーして私を食事に誘ったりしてくれたわ。彼義母とサシ飲みとか彼義姉とお茶とか。
    彼と2人きりの時に家族とチャットし始めても私も呼ばれるから違和感なかった。他にやる事ある時は断ってたし。
    主さんは彼氏が家族とやり取りしてる時は自分の時間と割り切って楽しく過ごせたらいいね!

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/14(日) 16:42:36 

    >>1
    母親が子ばなれしてない。
    ハル君なんて、いつも私の前では
    ババア!呼びしてるのに、ある日ママ!と言って引いた

    +2

    -3

  • 111. 匿名 2024/04/14(日) 17:10:08 

    >>1
    うちの旦那46歳は、連絡が来たら返すくらいです。

    私の友達とその息子(18歳前後)は、一緒にスポーツするくらい仲良いし、外食や旅行にも頻繁に行くくらい仲良しな親子はいっぱいいます。

    最近の子は、わりかし親と仲良しが普通だと思いますよ。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/14(日) 17:18:17 

    >>1
    一緒にしてるとかよりも、彼氏のお母さんが朝から晩までゲームするような人っていうのが無理。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/14(日) 17:19:14 

    >>1
    他家庭と比べても仕方ない
    それ込みで付き合えるかどうかは自分次第

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2024/04/14(日) 18:27:28 

    >>1
    元彼だけど家族と凄く仲良しだった。
    2人で出掛けるたびに行き先、撮った写真を家族に送ったり逐一報告する人だった。
    この人と結婚してもプライバシーないと思い別れた。


    +4

    -0

関連キーワード