ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2024/04/14(日) 12:55:42 

    店員側で操作できるようにしたらいいんじゃない?

    押し間違えることだってあるしさ。

    +327

    -3

  • 14. 匿名 2024/04/14(日) 12:57:37 

    >>4
    カップの自販機方式だと有り難い
    金額の分の量が注がれるとかで。

    +135

    -1

  • 23. 匿名 2024/04/14(日) 12:58:47 

    >>4
    それだとセルフじゃない!てなりそうじゃない?

    +25

    -1

  • 30. 匿名 2024/04/14(日) 12:59:57 

    >>4
    そもそもまず
    日本も昔に比べて貧乏人増えてきてるし
    性善説なんか通用しなくなってきてるんだし
    飲食店とかも食い逃げ防止で券売機を導入すればいいのにって思う
    券売機導入すれば食い逃げとか無理じゃん

    +31

    -9

  • 61. 匿名 2024/04/14(日) 13:06:32 

    >>4
    そのうちカップにコードついててコード読み込んで自動的に注がれるみたいな感じとかになるのかな?

    +58

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/14(日) 13:07:35 

    >>4
    廃止でOK。あれ邪魔。あれが無ければ色々別の品物おけるのに

    +2

    -16

  • 70. 匿名 2024/04/14(日) 13:08:40 

    >>4
    押し間違えたらその場で店員さん呼べば良い
    やり方わからないならやっぱり店員さんに伝えたら良いだけ


    +8

    -3

  • 77. 匿名 2024/04/14(日) 13:10:03 

    >>4
    自販機方式でいい気がする
    その金額まで入れないとボタン押せないし

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/14(日) 13:10:39 

    >>4
    わざと火傷してたかられる

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/04/14(日) 14:27:21 

    >>4
    >>14

    それやって欲しいね。
    いつもRにしてるとたまにL買った時、習慣でR押しちゃっても返金はされないんだろうし

    +26

    -0

  • 191. 匿名 2024/04/14(日) 15:38:03 

    >>4
    私はSAの似たようなシステムでL購入したのに誤ってRを押してしまったことある(ボタンの下に表記されてると思ったら上を見るべきだったみたいなミスで)
    大きいカップに半分くらいしか入らないので間違いに気がついた

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2024/04/15(月) 15:44:46 

    >>4
    ガソリンスタンドみたいな感じかな?
    レギュラー選択したら、ハイオクは出ない仕組みだよね?(ちょっと違う?)

    +0

    -0