ガールズちゃんねる

話し相手がいない人の雑談トピpart11

1189コメント2024/05/15(水) 11:45

  • 426. 匿名 2024/04/15(月) 07:47:17 

    娘が高3です
    高2の終わりくらいから、難関国立大を目指していますがとても受かる成績ではないですし勉強しないです。

    本当にその大学に行きたいの?と聞いたら
    「どうせ○○大学(志望校)ぐらいにいけないと認めないんでしょ?お母さん」

    と言ってきました。その大学に行きたいっていうより、受験を通して認めてもらうことが目的らしいです。
    決して学歴偏重教育をしたわけではないんですが…。
    どうしたら勉強しますかね?

    娘の今の志望校は親の気を引きたいだけの志望校って感じで、経済学部か法学部志望です。
    本当は洋服関係に興味ありそうな感じです。
    「中3の時被服科にいきたいって言ったらお父さんが勉強から逃げてるっていうから、文系でも認めてもらえそうな経済学部かな」
    って言っていました。

    中学受験したのですが
    その時も先生にキレることは日常茶飯事の問題児でした。

    今回も志望校の話し合いをしたら

    「お母さん、小学校の頃、近所のスーパーに1人で行くのすらダメって言ってたじゃん!
    中学受かったら好きにさせてくれるって言ったのに!部活で遅くなったら怒るし、結局好きにできないじゃん。意味ない。でも大学こそはもう大人だし好きにさせてくれると思ったからここを志望してるのにな」

    と、まくしたてられました。
    どう対処すればいいですか

    +0

    -6

関連キーワード