ガールズちゃんねる

どこの旦那さんもポンコツなんですか?

613コメント2024/04/18(木) 18:34

  • 4. 匿名 2024/04/14(日) 11:30:56 

    旦那がポンコツっていうけど妻がポンコツの場合もあるのでは?

    +649

    -128

  • 70. 匿名 2024/04/14(日) 11:39:44 

    >>4

    そういう話はしてないんじゃない?
    主の場合…。話をすり替えてない?

    +256

    -33

  • 72. 匿名 2024/04/14(日) 11:41:00 

    >>4
    ほんとそれ
    うちは旦那が一人暮らし歴長くて家事スキルもめちゃくちゃ高い上大企業に勤めてて尊敬してる
    かたや私は30過ぎまで実家暮らししてたし家事能力は人並み、つまらん仕事の正社員や夜職やバイト渡り歩いて今は大企業だけど派遣社員
    能力違いすぎると思ってるw

    +108

    -61

  • 77. 匿名 2024/04/14(日) 11:42:10 

    >>4
    うるさい人ほど自分に甘かったりするよね~

    +94

    -19

  • 91. 匿名 2024/04/14(日) 11:44:11 

    >>4
    今旦那の話してんだけど

    +70

    -33

  • 96. 匿名 2024/04/14(日) 11:45:44 

    >>4
    こういうポンコツなコメント残す奴もいるしね

    +67

    -16

  • 100. 匿名 2024/04/14(日) 11:46:10 

    >>4
    うちそれ
    家事に関してはポンコツ同士で低レベルな議論と家事の押し付け合いをしている
    きちんと出来てる夫婦尊敬します

    +35

    -3

  • 192. 匿名 2024/04/14(日) 12:18:32 

    >>4
    今は旦那の話してんだよ
    よく読んで考えてからレスする癖つけてね

    +47

    -19

  • 207. 匿名 2024/04/14(日) 12:24:25 

    >>4
    お前だって論法

    +11

    -2

  • 214. 匿名 2024/04/14(日) 12:27:06 

    >>4

    旦那ポンコツ→妻しっかりのが多いと思う
    社内結婚した夫婦の妻側が出産をきっかけに退職したんだけど旦那が主夫になればいいのにと皆思っていた

    結婚発表の時もなんであんな有能な人があれと?って話題になってた
    男と女って不思議よね、家族仲良好で幸せそうだよ(旦那は変わらず仕事出来ない)

    +18

    -18

  • 227. 匿名 2024/04/14(日) 12:33:35 

    >>4
    そりゃ妻がポンコツってこともあるだろうけど
    比率で言ったら夫側のポンコツ率高いでしょ
    じゃなきゃガルちゃんでこんなに不満出てこないと思う

    +22

    -20

  • 282. 匿名 2024/04/14(日) 14:01:13 

    >>4
    最近こういうの増えたね
    トピについて話したいのになんなんだろう
    だったらガルやる意味が無い

    +31

    -11

  • 306. 匿名 2024/04/14(日) 15:01:05 

    >>4
    割れ鍋に綴じ蓋ってことね

    +6

    -2

  • 331. 匿名 2024/04/14(日) 16:48:30 

    >>4
    自分がポンコツじゃないと思う思考が怖いよね。
    夫婦は絶対鏡なんだもの。

    旦那の文句言う人って自分の旦那選びの結果、自分にふさわしいパートナーの話をしてるわけだから
    きっと自分にも沢山文句があるんだろうなと思うよ。

    私もポンコツなんだけどね笑
    ていうオチがある場合のみ聞ける愚痴だよな...
    本気で相手だけが悪いと思う思考の自己紹介って怖くて聞いてられない時がある。なんていうか引いてしまう。

    +31

    -12

  • 360. 匿名 2024/04/14(日) 19:12:00 

    >>4
    エリサラ旦那でもポンコツ多いんじゃない?
    家のことは手を抜くのかわからないけど
    公園とかで見かけるヤバいのは圧倒的にパパ
    子供放置でスマホ 放置子は構って欲しくて他のママのとこについて回る
    女は無料の家政婦じゃない 皆んなが子供好きで面倒見てくれると思ってるのか

    +3

    -6

  • 384. 匿名 2024/04/14(日) 21:05:02 

    >>4
    大体の夫婦は似ている

    +8

    -2

  • 391. 匿名 2024/04/14(日) 21:13:47 

    >>4
    私だよ。
    夕飯の後片付けできずにバタンキューの日よくある…

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2024/04/14(日) 21:25:38 

    >>4
    ハイでたー
    「女だって〜」
    話まぜっ返す
    そんな話してないし

    +6

    -10

  • 406. 匿名 2024/04/14(日) 21:45:37 

    >>4
    主は旦那以上に稼いでるならポンコツ呼ばわりしてもいいがそうじゃないんでしょw

    +2

    -7

  • 415. 匿名 2024/04/14(日) 21:56:45 

    >>4
    私はそうだから夫に家事してもらってます

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2024/04/14(日) 22:00:40 

    >>4
    だって、自分のやってることは150%に評価して、旦那のやることは50%引きぐらいで評価してる人の声がギャーギャーデカいんだもんね。逆の割合も同じぐらいあると思うよ。

    +8

    -0

  • 427. 匿名 2024/04/14(日) 22:07:47 

    >>4
    私は掃除一切やらないよ。だから旦那がやってる

    +2

    -1

  • 437. 匿名 2024/04/14(日) 22:23:03 

    >>4
    というかポンコツだからポンコツしか選べないのかもしれない

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2024/04/15(月) 00:37:49 

    >>4
    私がポンコツだから
    旦那が細かい家事とか多くやってくれてる

    +2

    -0

  • 583. 匿名 2024/04/15(月) 10:49:14 

    >>4
    妻はポンコツでもいいんだよ
    妻を守って養うのが夫の役目なんだから

    +1

    -3

  • 597. 匿名 2024/04/15(月) 13:02:49 

    >>4
    妻がポンコツなら夫はしっかりするもんよ

    +0

    -0

関連キーワード