ガールズちゃんねる

旦那選びに成功した人、秘訣を教えて!

395コメント2024/04/18(木) 21:09

  • 12. 匿名 2024/04/14(日) 11:07:18 

    >>4

    +84

    -23

  • 31. 匿名 2024/04/14(日) 11:08:57 

    >>4
    続いていてウンザリしてても成功なのかな
    死ぬ直前にしか答えでないよ

    +11

    -10

  • 33. 匿名 2024/04/14(日) 11:09:15 

    >>4
    稼ぐ能力ないから離婚しないだけの人もいるからなんとも
    母は宝くじ当たれば離婚するのに!が口癖

    +115

    -3

  • 82. 匿名 2024/04/14(日) 11:18:11 

    >>4
    たまたまよ。若い時に顔だけで付き合って、それなりの年になったら、この人常識的だなと気づいた。あ、でも最初からこの人賢いなとは思ってたかも。

    +70

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/14(日) 11:19:41 

    >>4
    20年以上経つけどまだまだなのねw

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2024/04/14(日) 11:20:44 

    >>4
    それね。結婚してすぐの人に聞いてもお花畑だから。

    +77

    -1

  • 94. 匿名 2024/04/14(日) 11:22:06 

    >>4
    それは思う。
    あと運命だと思うって言ってる人も。
    新婚が言う運命と結婚30年が言う運命は全然重みが違うよね。

    +83

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/14(日) 11:24:18 

    >>4
    親戚の女性に「顔」って言われた
    「好きな顔だとそれだけで過ごしやすくなるし自分も頑張れる」みたいな感じだった
    旦那さん、若い時は若い時の彦摩呂、現在は現在の彦摩呂に似てるけどくりっとした目元や面影はあるらしい

    +36

    -8

  • 119. 匿名 2024/04/14(日) 11:32:26 

    >>4
    自分は運が良かっただけだと思ってる
    結婚50年経ってやっと答えが出るかと

    +48

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/14(日) 11:42:16 

    >>4
    これがリアル。
    子どもが成人して10年近く以上経ってる感じ。

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/14(日) 11:46:33 

    >>33
    そういう人は旦那選び成功したって思ってないじゃん
    >>4さんは結婚50年で且つ旦那選びに成功したと思ってる人の話を聞きたいって意味でしょ

    +40

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/14(日) 11:47:02 

    >>4
    結婚生活が長い人に聞くのは大事なことだけど、
    50代以上の人と、とこれから結婚したいと思ってる20代くらいじゃ親子ほど歳が離れてるんだから価値観も違うしな~
    昔の人は稼ぎが多ければほとんどのことは許せるって価値観の人も多そう


    +50

    -2

  • 147. 匿名 2024/04/14(日) 11:50:00 

    >>4
    35年以上経ってるから出てきたよ。
    伴侶は「選ぶ」ものじゃない。
    この人と一緒に生きていこうって決心できないとね。

    +67

    -3

  • 151. 匿名 2024/04/14(日) 11:54:03 

    >>4
    23年だけどいい?
    今だに仲いい
    この人の介護をしたいと思えるくらい大切にしてくれたから
    今も大切にしてくれてる

    +67

    -2

  • 182. 匿名 2024/04/14(日) 12:46:41 

    >>4 両親なら
    高校の同級生、交際は同窓会で再会した社会人になってからで親同士も仕事の関係で偶然顔見知りでとんとん拍子で結婚
    だから結婚生活40年、知りあって50年
    お互いを尊重してて喧嘩、悪口聞いたことない、二人で海外旅行に行ったり今も仲良し
    でも両親が別の人(夫側の義父、義母)と結婚してたら違うと思うから結局は「相性」だと思う

    +18

    -1

  • 183. 匿名 2024/04/14(日) 12:50:35 

    >>4
    結婚30年って26歳で結婚してたとして56歳
    あまり離婚が少ない、正社員共働き少ない時代な気もするから参考になるのかなと思ったりする

    +4

    -6

  • 188. 匿名 2024/04/14(日) 13:01:40 

    >>4
    まだ折り返し地点
    出直すわ

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2024/04/14(日) 14:48:47 

    >>4
    大学生時代からの付き合いで、今年結婚25周年、子供も社会人
    結婚の決め手とまでは言わないけど、氷河期真っ只中に自分がやりたい仕事を見つけて、2、3社受けただけで、第一志望の大企業に内定したの見て、強いなと
    あと、基本的にフラットで偏見を持たず、他人を否定せずコントロールせず、尊重するところ、話し合いを厭わないところ
    ↑は子供の進学や就職の際に、子供にとってとても良かった
    とはいえ、25年以上の付き合いとなると、途中で別れや離婚が頭をよぎった事もある、お互い

    +26

    -1

  • 226. 匿名 2024/04/14(日) 15:37:33 

    >>4
    結婚25年、今でも仲良し。
    結婚前、舅姑の夫婦仲がとても良いのを見て、こういう夫婦のもとで育った人なら大丈夫かなって思った。

    +22

    -0

  • 237. 匿名 2024/04/14(日) 17:12:30 

    >>4
    今年銀婚式迎える44歳です☺️

    親からも周りからも、旦那選び大成功だと言われます。
    付き合ったキッカケは私の一目惚れで、
    20歳でデキ婚。
    結婚当初は契約社員だった旦那も
    今は誰もが知る大企業に勤めて、それなりのポストに就いています。

    さらに、家事もなんでもできて、
    主体的にやってくれます🎵
    感謝しかない。

    +6

    -12

  • 246. 匿名 2024/04/14(日) 18:12:54 

    >>4
    30年ってよほど若く結婚した人じゃない限りは年寄りしかいないじゃん

    +1

    -3

  • 248. 匿名 2024/04/14(日) 18:35:25 

    >>4
    顔と性格が好き
    で色々あったけど、30年近く続いてやっぱり他の人ではダメだったかと思う
    これでも色々あったけどね
    それでもこれでよかったと思う
    自分が相手をすごく好きと言う気持ちが大事かな

    +11

    -0

  • 251. 匿名 2024/04/14(日) 19:26:46 

    >>4
    結構23年です。結婚ってお互い様だと思うからどっちの努力も我慢も必要。それを共に出来る人かが大切と思う。
    私は息子と「こんないい人居ない」って言ってるけど、私達にとってはいい人だけど他から見たら普通の人かもしれない(笑)

    +28

    -0

  • 258. 匿名 2024/04/14(日) 20:36:10 

    >>4
    20年くらいは成功したと思ってたよ
    25年くらいから怪しくなって30年越せるかどうか分からない
    人生はどうなるか分かんないものよ

    +19

    -0

  • 341. 匿名 2024/04/15(月) 06:53:02 

    >>4
    結婚27年目。
    大学時代の彼氏と結婚したけど、基本的に温和で賢いし真面目。
    サークルの部長とかみんながやりたがらないこともしっかりやるし、その頃付き合った他サークルの部長さんたちとは今でもたまに連絡とってるみたいだし。
    授業でもバイトでもデートの待ち合わせでも、とにかく遅刻はしない。時間は守る。人に優しい。

    結婚して家族になって穏やかに生活できるのは旦那のおかげで感謝しています。
    なんで私と結婚したいと思ってくれたんだろう。
    あら、ここまで書いてきて思ったけど私旦那の事好きだわ(/ω\)

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2024/04/15(月) 08:11:14 

    >>4
    結婚22年目で浮気されて離婚したから、結婚30年くらいまでは安心できない
    結婚した年齢にもよるけど

    20代で結婚した人は20年経っても40代だからまだまだ浮気できる

    +10

    -0

  • 392. 匿名 2024/04/15(月) 21:35:14 

    >>4
    確かに..
    私も10年目までは幸せだったな
    今16年目ですが険悪です。

    もてないから浮気の心配は無さそうだけど、お金の心配がある。

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2024/04/18(木) 21:09:08 

    >>4
    結婚して40年の母の決め手は父の両親の姿を見て大丈夫だと確信して結婚したと言ってました。

    +0

    -0

関連キーワード