ガールズちゃんねる

友達いないけど結婚できた人

213コメント2024/04/19(金) 22:32

  • 48. 匿名 2024/04/14(日) 09:07:17 

    社内恋愛結婚とかで最初から友達いない(いつも一人でランチ食べてるとか)ことを知られてる上で好きになってもらえるケースは問題ないんだろうけど、婚活で知り合う場合は不利なのかなぁやっぱり
    仲が深まってお互いの友達を紹介を、という時にえっ?一人もいないの?なんで??ってなって引かれそうで
    仮にそれでもいいって男が現れてもモラハラ率高そう
    味方がいないからモラハラ男の格好のターゲットだし

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/14(日) 09:39:32 

    >>48
    婚活って友達少ない人が多いと思う
    友達が多かったら婚活する前に出会いの機会が多いじゃないのかな
    集まりや紹介で結婚相手を見つけることが無かったってことでしょ

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2024/04/14(日) 10:19:27 

    >>48
    友達を紹介するってみんながみんなやってる当たり前のことではないと思うんだけど。
    自分・恋人・友達の全員が会いたい・会わせたいと思ってないと成り立たないからハードル高いよ。
    誰か1人でも興味ないとかイヤだって言ったら終わりなんだから。
    そのせいか自分自身も含め友達の恋人を紹介するorされた側の話をリアルで聞いたことがない。
    それに婚活だったら友達より親に挨拶じゃない?
    モラの防波堤だったらちゃんとした親がいれば十分。

    +0

    -1

  • 211. 匿名 2024/04/19(金) 17:09:02 

    >>48
    相談所で出会った私も旦那も友人の数は少ないよ。結婚前にお互いの友人紹介したことない。結婚後に、友人家によんだりしたけど。

    +1

    -0

関連キーワード