ガールズちゃんねる
  • 257. 匿名 2024/04/14(日) 18:41:56 

    >>251
    アーティストなら自分の音楽や人生との共通点を探し出しそれを歌詞やメロディに乗せる。だってタイアップ曲であっても"自分の曲"だから。その曲が売れたらお金貰うんだから当然。でもYOASOBIはそれをしない。歌詞は原作を継ぎ接ぎしただけでYOASOBIの要素はゼロ。それを"自分の曲"として売る。それを聴いたYOASOBIファンは「YOASOBI凄い!感動した」「YOASOBIありがとう」って。作者が1日十何時間何年もかけて生み出した命の結晶を要約しただけなのにいかにも自分が産んだものみたいにイキがるな。

    +15

    -6

  • 262. 匿名 2024/04/14(日) 19:22:29 

    >>257
    タイアップの癖に原作に全く合わない楽器やメロディ、全く合わない歌詞で来られるより全然いいと思うんだけど…
    歌詞を原作のセリフで作るとかも他のアーティストがやってたりするし、どの辺をメインにして構成するかとかでもセンス出ると思うよ。
    てか、原作をYOASOBIが作ったとも思わないし、そんな飛躍した考えの人がいる事に驚きだわ🤮

    +8

    -10

  • 276. 匿名 2024/04/14(日) 19:56:18 

    >>257
    原作者がそれで良しとしてるならとやかく言うことじゃないな
    変な改悪されたわけじゃあるまいし
    いまのところ悪く言ってる原作者は見かけない
    『水星の魔女』最終回で粋な演出 サブタイトルは主題歌「祝福」の歌詞で話題「最高」「泣かない方がおかしい」  | ORICON NEWS
    『水星の魔女』最終回で粋な演出 サブタイトルは主題歌「祝福」の歌詞で話題「最高」「泣かない方がおかしい」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    ニュース| テレビアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』(MBS/TBS系 毎週日曜 後5:00〜)の最終回(第24話)が2日に放送された。 最終回のサブタイトルは事前に発表されておらず、本編ラストに「目一杯の祝福を君に」と発表。

    +8

    -6

  • 359. 匿名 2024/04/15(月) 08:50:23 

    >>257
    ど正論

    +0

    -1

  • 367. 匿名 2024/04/15(月) 20:44:52 

    >>257
    でもそこまで言うんだからちゃんと題材の小説もちゃんと読んだ上でちゃんと聞いて意見言ってるんだよね
    そこらへんちゃんとしてなきゃそんな文句言えないもんね
    偉いよ
    私は題材小説ちゃんと読めてるの少なくて普通に曲がいいなとおもって聴いてるだけだから

    まぁ言っても
    宮部みゆき先生の作品題材の「セブンティーン」の♪それはバッドエンドなんかじゃない って歌詞に「そうなの!?」ってびっくりしてたったいうことがあったり
    小説というよりNHKの「18祭」参加希望者によるいろんな作品をたくさん見てきたうえでそれをまとめて落し込んだ「HEART BEAT」という曲があったりするけどね

    +0

    -0

関連キーワード