ガールズちゃんねる

退職時にスーパーのお菓子を貰った

400コメント2024/04/16(火) 18:57

  • 384. 匿名 2024/04/14(日) 22:31:18 

    >>1
    私が渡す側ならありえません。

    お菓子類を渡す場合はラッピングをしてお渡しします。
    スーパーではなく、ギフト用のお菓子にします。
    最近は、物ではなくギフト券に見栄えする可愛いお菓子をセットにして手紙を添えることがほとんどです。

    貰う側の場合ですが、
    基本なんでもいいです。
    人にあまり期待しないので
    『私のことを思い出して時間とお金を使ってくれたんだな。ありがとう。』です。


    そういう考え方になったきっかけがありまして、
    身につけるものをプレゼントしたら
    『これ、わたしの好みじゃない!』って文句を言われて
    深く傷ついたんですよね。なので人にものを渡すのは苦手になりました。


    基本頂けるものには感謝をするし
    渡す側になった時は、消え物もしくはできるだけプレゼントはしないようにしています。

    +0

    -0

関連キーワード