ガールズちゃんねる
  • 424. 匿名 2024/04/15(月) 00:32:28 

    >>1
    私、派遣で神◯屋の工場で半年働いてたけど(現在山パンの傘下)

    ほんとに事故多かった。

    そもそも工場内ありとあらゆる部分が
    丸みのある角がなくて、(ステンレスみたいな)
    その上 床が滑りやすいから転んでその角にぶつけて出血とか日常的にあった。(制服の白衣も全体的に薄っぺらい)

    階段や梯子を登っての作業(手すりがない・屈まないと頭ぶつける場所)とかも多かった。

    あとよく事故が起こるのが掃除中だと思う。

    一日2回掃除の時間があって作業を止めて
    1時間から2時間掃除になるんだけど、
    ベルトを動かしながら永遠に拭いたり
    生地を切る歯を拭いたりする時があぶない。

    ベルトの上は良いけど下のローラーに指が巻き込まれて機械が止まらなくなるとかもだし、
    歯がついてる系のは動いてても動かしてなくても怖い。

    足元は油脂でヌルヌルだし、歯を拭いてる時や、針山みたいなやつを拭いてる時に機械動かされたらとか不安になる。

    山パンは知らないけど作業スペースが基本的に狭くて潜り込んだりして掃除するから本当に危険。私は出血はしなかったけど毎回どこかにぶつけたあざができてた。
    骨折する人も多い。

    毎回下手したら死ぬかもなって思いながら働いてた。


    風が出る機械を通ってから作業場に行くんだけど、その機械だいぶ昭和で『人権』について書いてあった。


    作業中もまるで機械のようにはたらくし、
    確かに人権ないよなって思ってた。

    時給は良いけど、私は毎日仕事後に蕁麻疹がでて
    ストレスで瞼や唇も腫れてた。

    危険だし、作業着で目しか出てないカッコだし、
    仕事の後は髪の毛すごいくせ着くから何処にも寄りたくないし、御局はやりたい放題(文句が曲がり通る)

    他の派遣の人は最短で半日、
    長くても3週間ぐらいしか持たなかった。

    良い人もいたから頑張れたのと危険な掃除はやらなくて良いって言ってくれたから続けられてたけど
    最後は動けなくなって辞めちゃった。

    あーいう環境はケガするか分からないよ。

    もう二度と工場は出来なあなぁと思った。

    +5

    -0