ガールズちゃんねる
  • 161. 匿名 2024/04/14(日) 05:40:31 

    前々から思っていたけど、お菓子のパンとか必要ないよ。

    昔ながら普通のパン屋で、それなりの料金出して買うべきだよ。
    工場で作らせてまで食べる意味ない。

    チェーン店のガストとかも、昔ながらの家族経営のレストランでいい。

    +12

    -6

  • 205. 匿名 2024/04/14(日) 07:12:36 

    >>161
    >>194
    個人経営・家族経営なんてそれこそ朝から晩まで休みなしのブラックな世界になりうるんじゃない?
    それが「好きなこと」だったらいいけど。

    パンが工場で作られるようになって、個々人の時間や労力が解放されて、人間の活動領域が広がった。より多くの人の需要も満たせるようになった。

    そもそも「パン屋」という存在が、各家庭での毎日パンを作る時間や労力を解消した。

    工場自体は悪というよりはむしろ善なんだけど、工場が限られた“家”であることからくる権力作用が人間の尊厳軽視の源泉だと思う。

    +6

    -0