ガールズちゃんねる
  • 21. 匿名 2024/04/13(土) 23:48:46 

    八日目の蝉。その子はまだご飯を食べていません!よろしくお願いします、で何度観ても泣いてしまう。
    あとは手紙とそして父になるも泣く。

    +533

    -37

  • 56. 匿名 2024/04/13(土) 23:52:41 

    >>21
    わかるわ
    あれは映画見終わった後もずっと号泣、嗚咽してた

    それより泣いたのは金ローで総集編みたく編集されたヴァイオレットエバーガーデン…
    泣かせ方があざとすぎてまんまと大号泣
    ガチでティッシュ一箱使い切るレベルで泣いてたぶん最後まで見れなかった
    5日くらい目腫れたし観たいのにもう2度と観られない作品…

    +45

    -20

  • 275. 匿名 2024/04/14(日) 01:24:12 

    >>21
    映画観てないけど、檀れいさん主演のドラマ版観て、同じセリフで泣いた

    +45

    -7

  • 298. 匿名 2024/04/14(日) 02:01:34 

    >>21
    中島美嘉のエンディングで2回目の号泣

    +29

    -4

  • 386. 匿名 2024/04/14(日) 08:33:31 

    >>21
    私は、写真を撮る前のセリフ
    もうお母さん他に何もいらない(うろ覚え)が泣けた。笑ってる我が子を前にすると本当にこんな気持ちになるから、誘拐する気持ちはわからんけどこの時の気持ちだけはわかりすぎた。

    +58

    -7

  • 516. 匿名 2024/04/14(日) 13:47:35 

    >>21
    これみたくなったんだけど、題名思い出せなくてアマプラのリモコンの音声で『セミ』だけで検索したら愉快に「ツクツクボ~シ、ツクツクボ~シ……」と流れてきて笑ったわ

    +16

    -4

  • 571. 匿名 2024/04/14(日) 16:08:14 

    >>21
    「お願い、見逃して!」って思いながら、最後は観てたなぁ。子供以外は、全員が加害者であり被害者であり。考えさせられたよね。

    +29

    -7

  • 670. 匿名 2024/04/14(日) 19:22:04 

    >>21
    ご飯を食べてませんは、泣けた。でも、こんな不倫に巻き込んだ男は被害者面なのが、許せなかった。酷い話よね。男女平等とか差別とか言われる前に、これは、既婚男が悪いです。

    +56

    -1

  • 677. 匿名 2024/04/14(日) 19:37:32 

    >>21
    実の母親の気持ち考えるとどうなんだろうか…

    +21

    -2

  • 720. 匿名 2024/04/14(日) 20:53:34 

    >>21
    あれ、難しいよな。
    映画だから、主演は永作博美演じる誘拐した側だから、そっちに感情移入して泣くけれど、同じ母親として冷静に考えると、夫の不倫でその相手が何より大事な生まれたばかりの赤ちゃんを誘拐して何年も行方不明になるだけでも半狂乱なのに、戻ってきた娘は自分に懐かないし時折誘拐した女を母親のように求めて泣く。シーンの中でも「私だって、当たり前のように母親として赤ちゃんだったあなたを愛し育てたかったのよ!」と号泣して叫ぶのあったよね……こんな苦しみある?

    八日目の蝉初見は若く未婚だった。だから単純に映画を観て永作博美が可哀想で、なんなら本当の母親側が邪魔に感じた。だけど、実際に我が子を持つ母親になってみたら、永作博美側の女はなんという罪深いことをしたのかと思うようになった。

    +94

    -2

  • 747. 匿名 2024/04/14(日) 21:23:20 

    >>21
    泣けますよね、あのシーン、前にこの映画の感想があったトピがあったはずですが
    元は不倫が始まりだったのですごい評判が悪くて恐ろしいくらい、
    泣ける人はいないの?と不思議だったが
    ここで何人かいて安心しました。

    +3

    -4

  • 808. 匿名 2024/04/14(日) 22:20:27 

    >>21
    泣けるけど誘拐犯を美化し過ぎて嫌いだわ。

    +7

    -1

  • 843. 匿名 2024/04/14(日) 23:13:23 

    >>21
    好み合いそう!!!家族愛いいよね

    +2

    -3

関連キーワード