ガールズちゃんねる
  • 49. 匿名 2024/04/13(土) 22:49:06 

    >>5
    ランキングとかいつも買ってるよね

    +571

    -56

  • 55. 匿名 2024/04/13(土) 22:49:33 

    >>5
    日本人は買ってなくて韓国が買ってるってどういう根拠で言うの?

    +120

    -185

  • 65. 匿名 2024/04/13(土) 22:51:24 

    >>5
    韓国人自ら認めてるから
    オリンピックの時も捕まった人が韓国では当然のことって悪びれもせずコメントしてたね

    +543

    -37

  • 74. 匿名 2024/04/13(土) 22:52:23 

    >>5
    買えるの?日本も買ったらいいのに事務所にお金ないのかな。

    +68

    -87

  • 83. 匿名 2024/04/13(土) 22:54:10 

    >>5
    中国と韓国はブランド買う成金が世界的にもダントツで多いから
    ブランド側も媚び媚びなのが見てて辛い

    +453

    -35

  • 88. 匿名 2024/04/13(土) 22:55:12 

    >>5
    え、目黒とかブランド直々にオファーあったと思ってる人?!wwwwww

    +379

    -74

  • 90. 匿名 2024/04/13(土) 22:55:18 

    >>5
    日本人タレントもお金さえ出せばグローバルアンバサダーになれるってこと?
    だったらそれくらい出したらいいのに。

    +217

    -28

  • 102. 匿名 2024/04/13(土) 22:57:54 

    >>5
    国策だよね
    金の掛け方はすごいと思う
    BTSのプロモーションはほんとにすごかった
    グラミーレベルの実人気あるとはとても思えないけど、ゴリ押しを段々と重ねることで日本のように少しずつ根付くわけだからね…
    まあ差別すごいアメリカだから難しいだろうけど

    +504

    -33

  • 104. 匿名 2024/04/13(土) 22:58:05 

    >>5
    え、バニーガールみたいになった目黒とかFENDIからのオファーなの?だとしたらFENDIの見る目すごいねある意味で

    +18

    -39

  • 122. 匿名 2024/04/13(土) 23:01:31 

    >>5
    それを卑しいと思わんかも
    国策だから正解よ

    +56

    -39

  • 130. 匿名 2024/04/13(土) 23:03:06 

    >>5
    それでもさすがに小松菜奈みたいな扱いはしてもらえないのね。

    +350

    -27

  • 153. 匿名 2024/04/13(土) 23:07:22 

    >>5
    正直これみた時、ティファニーって気づかなかったよ。
    全く憧れのブランドに見えない。

    +748

    -46

  • 158. 匿名 2024/04/13(土) 23:08:11 

    >>5
    借金してでもブランドに拘るお国だし

    +102

    -10

  • 210. 匿名 2024/04/13(土) 23:17:04 

    >>5
    コーキは実力だと思ってる?

    +144

    -5

  • 489. 匿名 2024/04/14(日) 00:12:15 

    >>5
    舞台裏でロビー活動とか献金とかすごいだろうね

    +45

    -4

  • 572. 匿名 2024/04/14(日) 00:33:14 

    >>5
    目黒くんや川口さんだってブランド側にお願いしてやらせてもらってる側だと思うけどね。

    +105

    -29

  • 877. 匿名 2024/04/14(日) 01:46:00 

    >>5
    レイシストって本当に現実が見えてないよね。
    もし、そういう事があったとしても、その金があることが売れてる証拠だろ。
    そもそも、人気のない人を出すメリットはブランド側にもないからね。

    +25

    -25

  • 1239. 匿名 2024/04/14(日) 07:35:01 

    >>5
    でも韓国はワールドツアーするようなアーティストがアンバサダーしてたりするから、日本のアイドルや俳優よりは影響力あるでしょ。

    +59

    -13

  • 1331. 匿名 2024/04/14(日) 08:12:04 

    >>1 >>2 >>3 >>4 >>5
    音楽もドラマも10年前は日本の圧勝だったのに、今じゃすっかり韓国に負けてるの本当にどうにかした方がいい
    シャネルもヴィトンもディオールもプラダもバーバリーも全部韓国の芸能人がグローバルアンバサダーやってるよね

    韓国は金で買ってるだけだって言うけど、世界的ハイブランドの広告塔が金で買える訳ないの分かるでしょ
    本当に金で買えるなら日本もさっさと買えばいい
    何故こんなに差が開いてしまったんだろう?やっぱり秋元康やジャニー喜多川が日本のエンタメをダメにしたんだろうな

    +361

    -89

  • 1442. 匿名 2024/04/14(日) 08:51:47 

    >>5
    デビューしてすぐにアンバサダーとかだもんね

    +7

    -0

  • 1520. 匿名 2024/04/14(日) 09:09:53 

    >>5
    それなら圧倒的に世界で無名な川口、目黒、kokiがなぜ出れるのどっちかと言うと日本のほうが買ってるんじゃない

    +44

    -6

  • 1729. 匿名 2024/04/14(日) 09:52:41 

    >>5
    キムタク娘も買ってるかと思ってたよ

    +21

    -6

  • 1840. 匿名 2024/04/14(日) 10:19:46 

    >>83
    >>5
    中国がメイン購買層になって、流行色も赤とか分かりやす過ぎて引いた。

    +49

    -0

  • 2047. 匿名 2024/04/14(日) 11:26:02 

    >>5
    タレントの資産とかもよく公表してるけど(ビルやマンションを買ったとか)現実はそんなに儲かっていないと思う

    +3

    -0

  • 2496. 匿名 2024/04/14(日) 13:40:47 

    >>5
    日本はコネだよね
    コーキなんて普通ならなれないじゃん

    +28

    -0

  • 3004. 匿名 2024/04/14(日) 16:01:05 

    >>5
    日本人にはそもそも売ってくれないんだよw

    +5

    -4

  • 3570. 匿名 2024/04/14(日) 18:04:55 

    >>5
    お金で買ってグローバルのアンバサダーになるのは、よく考えたら企業間同志の普通じゃない?
    お金でも買えない、グローバルアンバサダーにもなれない。
    悲しいよ。

    +2

    -0

  • 3867. 匿名 2024/04/14(日) 19:22:26 

    >>5
    グラミー賞とか露骨すぎて、寧ろ悲しくなったわ

    +1

    -3

  • 4226. 匿名 2024/04/14(日) 21:11:09 

    >>5
    2週間前にYouTubeでPV公開された韓国アイドル、
    既に1億回以上再生されてたわ。

    あのアリアナ・グランデでさえ、2〜3ヶ月?で1億回ってなかったのにww

    やり過ぎでしょ!

    +23

    -1

  • 4270. 匿名 2024/04/14(日) 21:25:34 

    >>5
    買ってるんだなぁとしか思えない
    再生数もランキングもそうでしょ?

    +1

    -1

  • 4337. 匿名 2024/04/14(日) 22:08:33 

    >>5
    順位も賞も買う南朝鮮、国策だから外貨稼ぎに必死。
    海外で人気って海外暮らしのアジア人から人気なだけ。

    +4

    -0