ガールズちゃんねる
  • 64. 匿名 2024/04/13(土) 19:17:48 

    >>1
    学生さんなら「相談がある」とその場やメッセージで言ってくれない時点で宗教勧誘だから気をつけてね。
    断ったら人が変わったように笑顔でキツい言い方もしてくる。同じグループにいた友達にひっかかりました。
    共通の友達も誘われてたから宗教勧誘って教えておいた

    +25

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/13(土) 19:31:31 

    >>64
    いままででパート先の先輩から「ためになる話を一緒に聞きに行かない?」「楽しい話を聞きに行かない?」ってのはそうかそうか
    「悩み事を解決できる」と来たのは今は消滅したみたい(検索かけたら出てきた)今は失念しちゃったけど謎の宗教

    相手からどれだけ親しくされてあれこれ聞かれても気軽に自分が悩みを抱えてるなんてペラペラしゃべっちゃいけない、
    すぐ付け込まれると心しておいてほしよね。

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/13(土) 19:33:35 

    >>64
    うちの子供、この春まさに大学一人暮らしで対して仲良くない友達から相談があるって言われたみたいなんだけどやっぱそうだよね
    宗教勧誘とマルチには気をつけなよとは言ったんだけど同級生にこれやってみんな離れていくのわからないのかなー…

    +13

    -0