ガールズちゃんねる

【夫婦】夫の転職で仲が悪くなった

232コメント2024/04/22(月) 09:29

  • 92. 匿名 2024/04/13(土) 19:18:06 

    転職したてなら、色々あると思うよ 自分も転職何度かしたから想像できる
    以前はブラックでも「君がいないと困る」という仕事してたと思うのよね、、そこから転職したばかりの今は、君はいてもいなくてもいいんだよね、むしろ教える手間がかかるから負担です、という状態で定時で帰ってると思うの
    どんな職場でもちゃんと役立てるほど慣れるには数か月はかかるし、頭角あらわして評価されるには半年かかるかもと思うの
    今は使えないヤツが来た、ぐらいの嫌な雰囲気の中で頑張ってるのかもしれない
    もう少しだけ優しく見守ってあげたら?

    +11

    -2

  • 106. 匿名 2024/04/13(土) 19:23:11 

    >>92
    横からすみません。93にコメントしたものです。

    まさに92さんのコメントのご趣旨と同じような環境で転職します。
    ブラックで「君しかいない」と言われて全てやってきましたが、体も壊して、結局転職することになりましたが、転職先で「求められなかったらどうしよう」という不安がすごいんです。

    「求められて結果を出す」というある意味の洗脳があって、逆に「自分って必要とされてないのかも」というのは不安になるタイプで、過剰に頑張ってしまいます。

    どういう心持ちで新しい職場に臨めばよいのかすごく悩んでいます。

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2024/04/13(土) 19:29:25 

    >>92
    柔軟性あるタイプかどうかで変わってくるよね。
    新卒で10年以上勤めていた会社から転職してきた人いたけど、
    複数社転職歴あった人より、溶け込むのも重要な仕事任されるのも早かったよ。
    昇進も早いと思う。

    結局元のスペックとコミュ力だなーと思う。
    因みに前職ブラックでも、柔軟性はかなり個人差ある。

    +1

    -0

関連キーワード