ガールズちゃんねる
  • 9. 匿名 2024/04/13(土) 18:30:58 

    自分が断らなかったら後ろに並んでる人に睨まれそう

    +1852

    -12

  • 20. 匿名 2024/04/13(土) 18:32:17 

    >>9
    そのあとの人が、「譲らなかった自分が悪い」と思ってしまうし、「譲らなかったあの人意地悪」と思われちゃうよね、意味不明。

    +562

    -3

  • 77. 匿名 2024/04/13(土) 18:37:57 

    >>9
    これって、先頭のおばさんに、2番目に並んでた子連れがお願いしたとかなら、後ろに人に影響ないけど、後ろからごぼう抜きできてたんなら、後ろの人の反応分かれそう。

    +435

    -2

  • 146. 匿名 2024/04/13(土) 18:47:53 

    >>9
    これね。
    承諾した人が1番後ろに並ぶってやるべきなんだよね。
    その人がOKしたらその人だけが感謝されるけど、うしろ全員が1人分遅くなるんだから。
    譲るというのはそういう事だと認知されて欲しい

    +420

    -7

  • 160. 匿名 2024/04/13(土) 18:50:29 

    >>9
    順番を越させてほしいなら自分で並んでるみんなの同意を得てほしい
    排泄我慢しててようやく自分の順番が回ってきたのに先頭を譲るのキツいわ

    +239

    -1

  • 217. 匿名 2024/04/13(土) 19:01:05 

    >>9
    もし自分が頼まれたら、って想像してみたけど、
    私は1人分遅くなるのは構わないけど、自分が最後尾に行く程我慢出来ないしって事で、
    「後ろに並んでる人全員に聞いて貰っていいですか、全員の承諾があればいいですよ」
    って言う結論に達した。

    +350

    -4

  • 812. 匿名 2024/04/13(土) 23:55:40 

    >>9
    譲った人は1番後ろに並び直すんだよ

    +42

    -2

  • 1464. 匿名 2024/04/14(日) 08:51:28 

    >>9
    私は譲れそうなら後ろに回っても全然いいよ
    切羽詰まってなければ

    +4

    -2

  • 1883. 匿名 2024/04/14(日) 11:17:34 

    >>9
    たまに簡単に譲っちゃう人いるけどお前だけ良い人ぶるなよ。って思う

    +42

    -2

  • 2272. 匿名 2024/04/14(日) 13:31:45 

    >>9
    子連れの別の意見なんだけど。
    子供が異性なので別々のトイレに行きます。
    一見大人1人で行動してるように見えるので「大人なんだからちょっとくらい譲ってよ、時間も自由でしょ」と言うふうに思われますが、内心は早く子供のところに戻らないと、連れ去りや男子トイレで性被害にあったりと怖いので、急ぎたくてドキドキしてます。

    こんな風に大人でも、店を空けてたり、休憩時間が間に合わなかったり、急ぎたい事情があるのであまり無理を言わないで欲しい。

    +18

    -3

  • 2361. 匿名 2024/04/14(日) 14:09:29 

    >>9
    そうだよね
    全体の状況を見ないとダメだわ

    +2

    -0