ガールズちゃんねる
  • 450. 匿名 2024/04/13(土) 20:18:40 

    >>396
    口語の呟きっていうか、
    ツイッターで状況を説明している人がここで主語を省くのは不自然すぎるでしょ。
    「トイレ待ちしてたら『子供が漏れるから先に入りたい』と先頭のおばさんにお願いしてたけど」
    って、文章としてもあまり成立してないから、前者で捉えるのが普通かと。

    +4

    -1

  • 473. 匿名 2024/04/13(土) 20:27:39 

    >>450
    いやいやいやいやいや、Xやネット掲示板含むSNSの文章なんて主語述語5W1Hちゃんと揃ってるほうが珍しいよ。
    そして、トイレ我慢するのが難しい幼児がピンチな状態になってたら親もついてて一緒にお願いしそうじゃん。一人だけで出歩ける年齢の子どもならある程度我慢出来るだろうし、見知らぬおばちゃんにトイレの順番を「漏れそう」なんてカミングアウトして自分に譲れと言うよりしばらく我慢するの選びそう。

    +3

    -5

  • 525. 匿名 2024/04/13(土) 20:56:31 

    >>450
    単に省略するんじゃなく「【私が】トイレ待ちしてたら【母親が】『子供が漏れるから先に入りたい』と…」と2つの主語が省略されてることになるから、後者だとしたら文章としておかしいよね
    まあこんなこと言ってると重箱隅をつつくみたいだけど、でも事実に即して議論するなら元の投稿を正確に読み取る必要があるし、それ以外の想像や偏見はなるべく除外した方がいい気がするけど…

    +4

    -1