ガールズちゃんねる
  • 269. 匿名 2024/04/13(土) 19:16:03 

    >>223
    都内だけどそんなに感じたことない。過敏になりすぎてる人多いと思う。
    普通に歩いててベビーカーの人に抜かされるだけでイラッとするってガルのコメントも見たことある。

    +36

    -46

  • 285. 匿名 2024/04/13(土) 19:20:57 

    >>269
    223だけど、私も都内住んでたことある。
    転勤族だから、大きな都市はわりと住んでるけど、ベビーカーにイラッとしたこと1回もないんだよね。
    どこの地域の人たちがイラッとしてるのか謎だなぁ。

    +21

    -8

  • 286. 匿名 2024/04/13(土) 19:21:03 

    >>269
    わたしは都内に引っ越してきてからのがあるw
    単純に人が多いから遭遇しやすくなったんだろうな〜とは思ってる
    あとベビーカー引っ張ってもじもじしてたら進めないだろうしね。こっちはヒヤヒヤしたことあるけどあっちはなにも気にしてなかったからそんなもんなんだろうと

    +8

    -3

  • 333. 匿名 2024/04/13(土) 19:34:08 

    >>269
    私もない。非常識な子連れもまず見ないし(昔の方が見た)どこの世界の話だろって思ってる。

    +12

    -14

  • 349. 匿名 2024/04/13(土) 19:43:17 

    >>269
    港区民だけどめちゃくちゃ多いよ
    自分が遭遇しないからって世の中全部がそうだと主張してやまない人ってなんなんだろう
    多数が遭遇してるのを否定して一体何になるの?
    自分が万能の神だとでもいいたいの?
    自分の見たこと知ってることが世界のすべてだから、他の人が見たことはなかったことにしたいの?
    とんだジャイアン脳だね

    +16

    -14

  • 420. 匿名 2024/04/13(土) 20:08:33 

    >>269
    都内だけど、ベビーカーで横柄なのは母親より父親の方が多いと感じる今日この頃。

    +3

    -1

  • 498. 匿名 2024/04/13(土) 20:39:22 

    >>269
    大阪・梅田、めちゃ多いよ

    +3

    -0