ガールズちゃんねる
  • 254. 匿名 2024/04/13(土) 19:10:42 

    >>1
    え、全然譲りますが…
    譲らないコメ欄多くてにびっくり

    +53

    -82

  • 291. 匿名 2024/04/13(土) 19:22:52 

    >>1
    >>254
    リアルとガルちゃんの乖離ですな。

    日常では割と譲り合いが身近だからびっくりする。
    前は狭い調剤薬局で先に座ってた男の子が立ち上がって私(大人)にどうぞ!って席を譲ってくれたし、バスとか電車では高齢者とかに席を譲る子も見る。他人に譲られるから、他人にも譲ろうかなとか思う。ガルではそんな感じではないくさい。

    +53

    -25

  • 386. 匿名 2024/04/13(土) 19:54:15 

    >>254
    この場合あなたは後ろに並びなおすってこと??
    この場面に出会ったことがないからそんな時どうしたらいいんだろうと考える。

    私が先頭でいいわよーって言っちゃったとして、私の後ろにタンク満タンで焦ってる人がいたらそれは自分の番が勝手に遅くなったって事で迷惑だよね。
    となると、譲った自分が1番後ろに並びなおすのかな?

    +73

    -2

  • 635. 匿名 2024/04/13(土) 22:00:03 

    >>254
    聞かれたその人が譲ったとしても、その後ろに並んでる人が緊急を要する場合だったとしたらエッ!?ってなると思う。
    聞くんやったら並んでる人全員に聞かんと。その上であなたのいうとおり善意の人がいたら良いけど。

    +41

    -0

  • 1452. 匿名 2024/04/14(日) 08:46:23 

    >>254
    譲ったら一番後ろに並び直してる?
    それでないとあなたの後ろに並んでいる限界ギリギリの人に迷惑掛けることになる

    +28

    -0

  • 1514. 匿名 2024/04/14(日) 09:12:56 

    >>254
    譲るというか、交代ね
    そうじゃないと後ろの人もあなたの勝手な判断で1人多めに待つことになるから

    時と場合によるよ
    急な腹痛でお腹下ってる時とか、おしっこが限界に近い場合など、譲りません

    大人が漏らすのと子供が漏らすのではダメージが違いすぎる

    +19

    -0