ガールズちゃんねる
  • 137. 匿名 2024/04/13(土) 18:46:25 

    >>3
    狭めの通路にベビーカーどーん!
    横通ろうとしてる人いてもよける気もない。
    ベビーカーでのお出かけや移動大変だと思うけどさ、あまりにも図々しいとげんなりする

    +308

    -3

  • 375. 匿名 2024/04/13(土) 19:52:01 

    >>137
    それ経験あります。しかもすぐ脇に階段があったんですけどね。
    普通だったらすみません、の一言くらい言うし普通周り見るよねと思いながら数分、横を通る人がいてもスンって感じだった。
    子持ち様は確実にいる。
    子供産むことってそんなに偉いのかなーとそういうの見かけると思う。

    +72

    -2

  • 735. 匿名 2024/04/13(土) 23:11:57 

    >>137
    この前ベビーカーとぶつかって、「はぁ?!ちょっと!!」って怒鳴られた。
    広場でイベント中、人でごった返してたら足元もよく見えないんだよね。
    確かに不注意なのは私も悪いし結構お互いに勢い良くぶつかったので咄嗟に謝ったが、アーティストご登場で広場がどよめいてプチパニックになってた時だから万が一があったらベビーカーに乗せられた赤ちゃんだって危険だと思うし、親も見たい気持ちはぐっと堪えて人混みになってる箇所は避けるのが普通じゃないの?まさかあの場所にベビーカーで進入してくるとは思わないもん…。
    今思うとベビーカーで人がよけてくれるのを利用してぐいぐい前に出てくるタイプの親だったんだと思う。
    こちらは人として、ぶつかったら、すみませんの言葉が自然と出たけど、親はぶつかった事はお互い様どころか、うちの子(&お高そうなベビーカー)に何してくれるの?みたいに目を見開いた後、何か言いたげだったけどこちらが謝ったからかフンッて感じで去っていったわ。
    赤ちゃん連れと揉め事は起こしたくないし早く忘れようと思ったけど意外とモヤるね…。
    ついさっきまで皆とハシャいで笑ってたのに楽しい時間に水を差された気分だわ。
    後でズボンめくったら足に青アザ出来てたっつーの!怒

    +61

    -0

  • 1647. 匿名 2024/04/14(日) 10:02:00 

    >>137
    カルディとかね笑
    鉢合わせたのに慌てるそぶりもなくずんずん進んでくる
    しかたなく私が後退してるのわかってる?

    +19

    -0