ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/04/13(土) 15:37:55 

    主は昔のおしゃれの延長で今でも靴下とトップスの色を合わせてしまいます。

    ブラック✖️ブラック、ホワイト✖️ホワイトだと特に何も思わないのですが、たまに赤✖️赤で合わせてる時があってこれはもしかしてダサいんじゃないか?!と急に恥ずかしくなりました。皆さんはどうですか?

    +32

    -20

  • 4. 匿名 2024/04/13(土) 15:38:33 

    >>1
    いや、何も思わない
    合わせてるなーと思うことはあるかもしれないけどそこでダサいとはならない…

    +108

    -0

  • 5. 匿名 2024/04/13(土) 15:38:40 

    >>1
    別にいいじゃん

    +36

    -0

  • 11. 匿名 2024/04/13(土) 15:39:14 

    >>1
    その人がダサいと何してもダサいけど
    オシャレな人って何しても「おお、こんな感じもありなんや…オシャレやな」ってなる

    +69

    -0

  • 15. 匿名 2024/04/13(土) 15:40:15 

    >>1
    ダサいと思うならしなきゃ良いだけ

    +6

    -1

  • 18. 匿名 2024/04/13(土) 15:41:47 

    >>1
    好きにせい。

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2024/04/13(土) 15:42:18 

    >>1
    この前グリーンのトップスと合わせている人見たけどなんだか変でしたよ
    無難に白ソックスの方がトップスも映えそうなのに…と信号待ちで見てしまった

    +13

    -15

  • 20. 匿名 2024/04/13(土) 15:42:23 

    >>1
    自分がおしゃれしてる!と気分がアガる格好出来て幸せじゃん
    私は自分の格好に慣れすぎて飽きてるから羨ましいわ

    +20

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/13(土) 15:43:15 

    >>1
    私は靴とバッグの色を合わせることが多い。それがバランスいいと思ってるし好きだから。人がどう思ってようとどうでもいい。迷惑かけてないし。

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/13(土) 15:43:16 

    >>1
    みんな靴下なんて見てないよ

    とか言いながらサンダル時のネイルはみんなよく気が付くから見ているんだろうね

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/13(土) 15:44:02 

    >>1
    たたずまいってあると思うの。
    同じ服来てても着こなしが上手いとおしゃれだし、なんかダサいって感じる事もある。
    顔やスタイルや姿勢もあるだろうけど、それだけじゃなくて、美人じゃないけどなんだか素敵な人っていて、あれは、いったいなんなんだろう?

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2024/04/13(土) 15:45:04 

    >>1
    トータルで見ないと何とも言えない
    同じようなファッションでもダサい人もいればお洒落な人もいるからなぁ

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/13(土) 15:46:27 

    >>1
    そんなの全然大丈夫!
    私なんか今日緑のトップスに紫のクロミちゃんの靴下で出かけてるけど、靴で見えないって信じてるから!

    +4

    -2

  • 32. 匿名 2024/04/13(土) 15:46:38 

    >>1
    赤×赤とかめっちゃ可愛いと思うけど

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/13(土) 15:56:14 

    >>1
    赤に赤はちょっとうるさいかも
    ワンポイントって言葉があるぐらいだから一つの方がいいかな私は

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2024/04/13(土) 16:09:21 

    >>1
    ボトムとか靴と色をあわせるならわかるけどトップスはなんかそれおしゃれなの?って感じある。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/13(土) 16:11:39 

    >>1
    トップスと靴下に合わせるてセオリーは昔から言われてましたね
    最近あまり聞かなくなりましたが、べつによろしんではないでしょうか?

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/13(土) 16:24:11 

    >>1
    風俗嬢は男性客のコーデをよく観察しているらしいと知り合いの男性が言ってました

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/13(土) 16:30:47 

    >>1
    赤い靴下履いてる時点で、古い。

    赤の靴下と赤のトップスとか1980年代ですよね。

    +7

    -6

  • 61. 匿名 2024/04/13(土) 16:44:13 

    >>1
    え、かわいいと思ってたけどダサいと思う人もいるんだね。
    私なんて万年、黄なりの五本指ソックスだよ。

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2024/04/13(土) 16:47:34 

    >>1
    昔ヤンキーの先輩が短ランの下から赤いシャツ出しててぼんたん履いた足元の踵踏んだ上靴から見える靴下は赤で揃えてあったのを思い出した。
    ちなみに紫のシャツを下に着てる先輩は靴下も紫だった。
    ヤンキーっておしゃれだなって思っていた思い出。
    ちなアラフォー。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/13(土) 17:08:23 

    >>1
    その前にダサい靴下ってどんなの?
    ダサくない靴下ってどんなの?
    スニーカー履く時って皆はどんな靴下履いてる?

    改めて考えると他人の靴下って全然見てないから自分の靴下が正解かもよく分からない
    急に不安になってきたよ

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/13(土) 17:45:02 

    >>1
    いいっちゃいいけど今ならボトムスか靴に合わせた方が無難やね

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/13(土) 18:03:28 

    >>1
    お洒落って何通りもあるし、毎日変えるんだから、
    たまには合わせてたまには外せばええ。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/13(土) 19:35:11 

    >>1
    色を何処かで拾わないと
    統一感ないから良いと思う

    +2

    -0

関連キーワード