ガールズちゃんねる
  • 88. 匿名 2024/04/13(土) 15:00:22 

    >>50
    とにかくダルかった
    あと悲観的、ヒス起こしやすい
    思春期のモヤモヤを、体力無しの後ろ向きにした感じだった


    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/13(土) 15:10:43 

    >>50
    更年期はまだきてないけどホルモンバランスの変化は年齢でだいぶある。

    ・25歳くらいから生理前後のイライラが異常なほどイライラするようになった。ちょっとしたことで怒鳴り散らすレベル。

    ・30歳頃から神経質に。少しのことで落ち込みやすく繊細になった。

    ・34歳くらいから生理5日前くらいから茶色オリモノが出るようになる。と、同時に日常の些細なことで常にイライラするようになる。何故かわからないけど、とにかくイライラする。

    ・36歳くらいから何でもかんでも不安に襲われる。いろんな物事に敏感になる。誰かの一言を必要以上に気にして不安になったり、許せなくてイライラするを日常的に感じやすくなる。

    ・38歳くらいから生理になると腰が抜けたように力が入らなくなる。生理中に体を動かすのが辛くなった。

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2024/04/13(土) 15:19:47 

    >>50
    今まっ只中。44くらいから徐々に。実際ホルモンもだんだん減少しますからね。
    症状は、生理の周期が早くなったりたまに遅くなったり。
    と、落ち込みや不安が大きくなりました。わたしは元々イライラとか少ないのでイライラはないです。
    あとは、汗をかきやすくなりました。
    更年期ってもともと持ってる気質や身体の不調が大きくなる人が多いみたいです。イライラする人はよりイライラ、とか肩こりがより酷くとか、たまにめまいする人がメニエール化したり。

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2024/04/13(土) 17:58:24 

    >>50
    若年性更年期を経験した。私は32歳で急にホットフラッシュ(急にバストラインから上だけ汗が止まらなくて暑い)、頭痛、イライラ、不眠、何も楽しめない、集中力が落ちる、常に身体が怠いという症状に加えて生理がほとんど来なくなった。最大2年半空いたから、閉経したのかと思ってた。

    症状的に鬱かと思ったけど違ったみたい。

    45歳になる今は、ホットフラッシュぐらいしか症状がないから逆に元気かもしれない。生理は年に数回来る感じだよ。

    +2

    -0

関連キーワード