ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/04/13(土) 14:45:57 

    主は47都道府県のうち、半分も行ったことがありません。このままだと一生かけても全ては行けない気がします。47都道府県制覇した人は絶対に制覇すべきだと思いますか?

    +63

    -7

  • 30. 匿名 2024/04/13(土) 14:50:29 

    >>1
    絶対ってこと無いと思う
    雰囲気の違いはあるからおもしろいけど

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/13(土) 14:50:43 

    >>1
    一回り(12歳)年上の男性と結婚した人いますか?もうすぐプロポーズされそうです。今35歳です。今幸せですか?

    +1

    -13

  • 81. 匿名 2024/04/13(土) 14:58:13 

    >>1

    お金と時間と自由にゆとりがあればいいやったらいいと思うけど、それによって何かが劇的に変わるわけでもないし、完全に趣味の世界だと思う。唯の達成感と自己満足。
    やりたいならやったら?くらいな気がする。

    私は独身独り身で単調な日々に刺激が欲しいから(つまりは暇だから)やってみた。
    自分としては満足、やれるなら海外全ヵ国もやりたい、けど他人にめちゃくちゃおススメするほどではない。
    国内であれば都市の街並みや現地でやる事そんなに変わらないし。

    +13

    -1

  • 87. 匿名 2024/04/13(土) 14:59:48 

    >>1
    私もほんと旅行好きじゃないし、家好きインドア。

    沖縄には運良く中学の旅行で行けて、ソーキソバやシークワーサーのジュースとか食べ物もおいしかった‼️
    国際通りも楽しかったし❗

    47は回りきれないけど、特に人気観光地といわれる所は何かの縁でも行っとくほうがいいよなと思いつつなかなか。。💦

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/13(土) 15:02:10 

    >>1
    全国制覇では無いが自分に合う合わないの都道府県はあったからある意味、時間と暇があれば放浪するのもありかなとは思うけれど

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2024/04/13(土) 15:24:33 

    >>1

    例えば日本酒好きなら全国の酒蔵行きたいとか銘酒を現地で飲みたいとか目的ある方は良いと思うよ。
    聞くより見て感じるそして味わう事が良いし
    神社とか美術館とか人によって目的は色々あるけど日本って各地本当に素晴らしいですよ。
    景色堪能したり有名観光地行くのも良いし。


    +9

    -0

  • 148. 匿名 2024/04/13(土) 15:29:17 

    >>1
    あと一県を残しほぼ制覇したけど
    完全な自己満足だよw
    自分は地方の美術館が好きなので
    それを中心に計画を立てていたよ

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2024/04/13(土) 15:31:15 

    >>1
    県民性はあるし、イメージ違いもある。
    カルチャーショックが心地良い。
    47都道府県、行きな!

    +5

    -0

関連キーワード