ガールズちゃんねる
  • 470. 匿名 2024/04/13(土) 12:54:31 

    共同親権になるにあたりシングル世帯への補助は無くなるんだっけ?

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2024/04/13(土) 12:55:52 

    >>470
    それなら養育費も算定表みたいな最低限の金額ではなく増やさないとダメになるよね

    +9

    -0

  • 484. 匿名 2024/04/13(土) 13:07:32 

    >>470
    >共同親権を選択した場合、高等教育無償化はDVなどで経費負担を求めることが難しい場合をのぞき、元夫婦の収入を合算して受給資格の認定を行うため、単独親権の時と比べて受給しづらくなる可能性があります。

    一方で、児童扶養手当は子どもと暮らして養育しているなど監護している人の所得によって判断されるため、元夫婦の収入が合算されることはありません。

    +3

    -0