ガールズちゃんねる
  • 200. 匿名 2024/04/13(土) 11:05:59 

    >>6
    コレが出来ないのが謎
    あと養育費自体をもっと高くしろ
    貧困の母子家庭は沢山いるのに貧困のバツアリ男っている?
    最低でも10万〜にして欲しい
    男の年収800万でも6〜8万とかふざけてんのか
    手取りで50ぐらいあるんだから半分ぐらい取ってもいいだろう
    痛い思いも育てる大変さも無いんだから金ぐらいガッツリ払え

    +226

    -17

  • 1000. 匿名 2024/04/13(土) 17:28:56 

    >>200
    これに尽きる。
    知り合いの親権元嫁バツイチ男、趣味やら新しい彼女との旅行やら、いいご身分ですね~って感じだよ。全然余裕そう。

    +69

    -1

  • 1099. 匿名 2024/04/13(土) 18:10:01 

    >>200
    >貧困のバツアリ男っている?

    普通におるやろ。貧乏男の方が妻に見捨てられる。
    金持ち男だと、妻もATMと割り切って結婚生活継続したりするからね

    +16

    -2

  • 1928. 匿名 2024/04/14(日) 00:45:21 

    >>200
    自営の元夫、調停中に行った確定申告で経費上げまくって所得下げる工作してたわ
    結果子ども2人で月3万円
    離婚裁判の弁護士費用まで経費に上げてて失笑ものだったよ

    +23

    -0

  • 1929. 匿名 2024/04/14(日) 00:48:06 

    >>200
    本当にそう。何年か前に改正され高くなった高くなった言われても全く高くない。

    元旦那がどんな手を使っても離婚したがった理由が「離婚したら自分で好きにお金を使えるようになる」ことで、  今離婚が叶い自分は数ヶ月に一度は旅行、好きなだけ飲み会、かたやこちらは6歳3歳の子を抱えて朝4時代起き、フルタイム勤務、朝も夜も忙しくて常に戦いのよう、私はイライラ、お金も時間も本当になくて常に死にたいと思ってる。
    算定表の養育費もらってもあっちは毎月悠々と暮らして年150万は貯金できてると思う  さらに、彼女ができたらしく再婚して子どもでも産まれたら法律では養育費は減らされる決まりなので、その時は本当死ぬかも 

    +31

    -3

  • 1940. 匿名 2024/04/14(日) 01:01:39 

    >>200
    本当これだよね
    しかも元夫側が不倫とか暴力とかでそんな額の養育費はおかしい
    半分以上取っていいと思うよ、離婚しなきゃ半分以上家庭に使う訳だし、やらかした側が楽になって迷惑かけられてる側が苦しくなるってどういう道理だよと思うわ

    +22

    -0

  • 2190. 匿名 2024/04/14(日) 07:02:35 

    >>200
    結婚しない男がどんどん増えるよ
    墓場だと100%認知されている

    +5

    -0

  • 2470. 匿名 2024/04/14(日) 09:40:03 

    >>200
    うちはダブル不倫されて離婚したけど、
    養育費は今のところ月10万払わせてる。
    それでも実家に逃げ帰ったバカ男は自分だけに
    その他の給料使えるし、決して貧乏ではないはず。
    そしてこれから先払わなくなる可能性だってある。
    公正証書作ったから未払いし出したら
    絶対に差し押さえてやるけどね!!

    養育費制度はもう少し強化してほしいよほんとに。

    +11

    -0