ガールズちゃんねる

児童相談所がうちに来た

1710コメント2024/04/23(火) 18:48

  • 98. 匿名 2024/04/13(土) 09:00:44 

    >>1
    >>4
    保育園勤務だけど、その程度で通報は信じがたい…子供が親にやられたと先生にいったか、もしくは普段から他にも虐待やネグレクトとみられるようなこと(普段からお風呂にはいってなさそうとか、普段からアザがあるとか)がないと簡単に通報なんてしないよ。
    本当に保育園からの通報なのかな?ご近所さんじゃないの?

    +1032

    -4

  • 209. 匿名 2024/04/13(土) 09:16:36 

    >>98
    横だけど園側の対応とか全くわからないから、最近いろんなニュースもあるし即通報ってなってるのかと思ったらそうじゃないんだね

    +83

    -1

  • 260. 匿名 2024/04/13(土) 09:25:27 

    >>98
    同じく本当に保育園からの通報なの?と思ってしまった。日頃から兄妹喧嘩や泣き声がすごくて近所から通報されたってことはないのかな?

    +479

    -3

  • 285. 匿名 2024/04/13(土) 09:29:43 

    >>98
    普段から保育士さんたちが疑惑の目を向けているとか、保育園が通報したんだと思うなんかがあるんじゃないのかな。
    近所の人は持ち家だと通報して虐待するようなキチから粘着嫌がらせされたら最悪家売って引っ越すような事態になるかもだし、スルーかもよ

    +10

    -13

  • 346. 匿名 2024/04/13(土) 09:43:17 

    >>98
    私は以前幼稚園に勤務してたから保育園とは事情が違うけど
    まずは保護者さんと面談しますね
    いきなり通報はないかと

    +275

    -2

  • 1415. 匿名 2024/04/13(土) 22:54:11 

    >>98
    そもそもどこから通報とか守秘義務ありそうだから言わなくない?
    主さんが保育園が通報と思っただけで実際は誰が通報してるかわからないはずだよね?

    +46

    -2

  • 1537. 匿名 2024/04/14(日) 05:42:39 

    >>98
    敬語くらい使えよ

    +0

    -14

関連キーワード