ガールズちゃんねる

児童相談所がうちに来た

1710コメント2024/04/23(火) 18:48

  • 89. 匿名 2024/04/13(土) 08:59:57 

    >>1
    本当に虐待していないならショックすぎるよね。うちは10年前に上の子を整形外科に連れて行った時に、軟骨?の事で大きな病院でMRI検査をしてみましょう、て言われて後日、行ってきたんだけど(結果は大きな問題は無し)2週間後?くらいに役所の福祉課から電話があった。何でMRI検査した事を知ってるのか、何が問題でそういう話しが福祉課まで行ったのか未だに理解できないんだけど当時「え、これって虐待を疑われてるんですか?」て聞いたら「すみません」て言われて笑ったわ。検査するまで、結果が出るまでご飯も喉に通らないくらいだったのに、お門違いだろ、て思った。言い表せないくらい嫌な気持ちになるもんだよね。

    +230

    -25

  • 762. 匿名 2024/04/13(土) 12:05:45 

    >>89
    病院から通報だよ。

    +58

    -1

  • 770. 匿名 2024/04/13(土) 12:08:05 

    >>89
    もし自分だったら笑い話にするだけ。
    疑い晴れてよかったとしか思わない。

    +9

    -24

  • 894. 匿名 2024/04/13(土) 13:48:35 

    >>89
    それは病院も役所も悪いわ
    病院は、ご時世なので軟骨の検査や大きな怪我は役所に連絡する事になっていて、役所から確認があるかもしれませんとか言うべきだし、
    役所だって、こういう怪我?のときは念のため確認させていただく事になっているんですと説明すればいいのに。
    ただでさえ赤ちゃん育ててるママはストレスフルなのに、やめてほしいよね

    +54

    -10

  • 978. 匿名 2024/04/13(土) 14:56:48 

    >>89
    これ、中学校時代の友達が骨折した時に、医者から親からやられたんじゃないかって誘導尋問されたんだよ〜って笑って言われたの思い出した!こんな折れ方には普通ならないんだよ!って強く言われたみたいだった。医師が虐待疑ってるってすぐに理解したから良かったけど、結構しつこく言われたらしい。

    +31

    -0

  • 1247. 匿名 2024/04/13(土) 20:23:28 

    >>89
    私も昔、息子が赤ちゃんの時に、旦那がチキン南蛮食べたいって言ったから、晩御飯に鶏を揚げてたんだけど、まだ旦那も帰って来てなくて、、当時、ハイハイの時期で後追いの時期だったから危ないと思って、キッチンから見える和室に入れて、引き戸を10センチ位だけ開けて来れないようにしてたんだよね。じゃあキーッキーッて泣き叫んでたんだよね。
    途中途中で抱っこしながらあやして、また戻って揚げて、、20分位だったと思う。その2.3時間後の21時に警察が、子供が閉め出されてるような声がするって通報がありましたって来たよ。その時には息子は寝てたんだけど。驚いたしショックだし腹立たしいし、結構きつかったよ。まだ乳児で1回も怒ったりした事なかったから、なんで私が?って感じだったけど、警察の人も小さい子がいる家庭はどうしても仕方ないよねって感じで全然疑われたりはしなかったけど。
    ショックな反面、本当に警察の人、動いてくれるんだなって安心もしたよ。

    +44

    -1

  • 1312. 匿名 2024/04/13(土) 21:43:02 

    >>89
    子供がパパの帰宅が嬉しくて走って本棚の影にかくれようとしたらケガしてしまい、病院にいって手当してもらったら、治療よりも質問攻めで「パパからいつも隠れてるの?」とか子供が聞かれてた。全員未婚の40代って感じの医療従事者で、マニュアル通りにやった。と言われたけどね…

    +0

    -17

関連キーワード