ガールズちゃんねる

児童相談所がうちに来た

1710コメント2024/04/23(火) 18:48

  • 390. 匿名 2024/04/13(土) 09:52:01 

    >>54
    いやいや、園児のご飯を抜いたり風呂入れないなんて有り得ないでしょ。
    大人じゃなく、新陳代謝が激しい園児だよ?
    高熱以外は風呂入れるのか普通でしょうよ。
    なんでこんなプラス多いのよ。怖いわ。

    +261

    -27

  • 810. 匿名 2024/04/13(土) 12:33:20 

    >>390
    うちも2人育ててるけど一度もないよ
    プラスの数にびっくり…

    +76

    -15

  • 877. 匿名 2024/04/13(土) 13:31:00 

    >>390
    熱とか、だるそうで子供をお風呂に入れなかった日は何回かあるけれど、その翌日は体調不良で園休むからね。
    外出して帰りが遅くなっても、シャワーだけはしてから寝たいな。外出してそのまま布団に入るの嫌だし。

    +61

    -2

  • 883. 匿名 2024/04/13(土) 13:35:59 

    >>390
    寝落ちしちゃって起きない場合とか?
    うちはあったよ

    +92

    -6

  • 1053. 匿名 2024/04/13(土) 16:07:48 

    >>390
    逆になんでそこまで毎日のお風呂にこだわるの?
    お風呂へのこだわりが怖いよ
    1日お風呂に入らなかったから何だと言うんだ
    それでいちいち病気になって死ぬんなら、とうの昔に人類は滅んでるわ

    +85

    -50

  • 1081. 匿名 2024/04/13(土) 16:34:42 

    >>390
    ガルちゃんは自称やたら育てにくい子(小さい頃のみ、将来は落ち着きノー塾でそこそこの道を歩む設定w)の親が多いからお前らには分からんだろ‼️って逆ギレして終わるんだろうけど、どんだけ暴れても多分簡単に諦める親の方が少ないよね?
    子どもって新陳代謝活発だから風呂1日入らないだけでもすぐわかるレベルなのに

    +29

    -7

  • 1185. 匿名 2024/04/13(土) 18:57:51 

    >>390
    ご飯はあり得ないですが、
    知り合いの子は極度の乾燥肌で、
    皮膚科医から「毎日お風呂に入らなくても、最悪2日に一回でもいいぐらいですよ」と言われたそうです。
    現代人は洗いすぎ・綺麗にしすぎなのだそう。

    知り合いの子は極端かもしれませんが、
    たまにお風呂入らないぐらいで目くじら立てすぎでは!?

    +107

    -6

  • 1210. 匿名 2024/04/13(土) 19:38:48 

    >>390
    がるちゃん来てるような母親だよ?
    がるちゃん見てる暇あったら風呂ぐらい入れろと思うわ

    +15

    -1

  • 1232. 匿名 2024/04/13(土) 20:05:40 

    >>390
    一度もないって言い切る方が育児経験ないのかなって思うけど

    +51

    -7

  • 1662. 匿名 2024/04/14(日) 10:21:48 

    >>390
    ガルちゃんてやっぱり家庭環境悪かったり変な家で育った人多いよね。
    わたしも子供を病気以外でお風呂に入れないとかごはん抜くとかありえないって思う派だわ。
    親がしんどいからたまには良いじゃん!とも絶対思わない。しんどくても自分でごはん用意できない年齢の子がいるなら親は用意するのが義務だよね。

    +20

    -3

関連キーワード