ガールズちゃんねる

児童相談所がうちに来た

1710コメント2024/04/23(火) 18:48

  • 188. 匿名 2024/04/13(土) 09:12:39 

    >>19
    恥ずかしい話ですが、育児ノイローゼ気味で市の保健師さん経由で児相にむしろ来てもらった身からするとほんとそう
    乳児相手に怒鳴ったこともあるって正直に告白したけど、親身に話聞いてくれて産後ケア施設の仲介とかしてくれてありがたかった

    +180

    -3

  • 1038. 匿名 2024/04/13(土) 15:54:03 

    >>188
    ちゃんとSOS出したあなたは立派だよ

    虐待してしまう親達が、
    そこに至るまでに周りに
    助けを求められていたら
    防げたケースって沢山あると思う

    1人で抱え込んだ結果が多いんじゃないかな

    周りに助けを求める力ってのはとっても大事だよ

    無理をしすぎてもどこかで絶対しわ寄せが来る

    なんでも1人で解決出来ることを
    目指すんじゃなくて
    周りに相談しながらうまく解決することを
    目指した方が親も子もいいと思うな


    どうせ人間は1人で生きていくことは
    不可能なんだからさ

    +74

    -0

  • 1125. 匿名 2024/04/13(土) 17:23:41 

    >>188
    ちゃんとSOS出したあなたは立派だよ

    虐待してしまう親達が、
    そこに至るまでに周りに
    助けを求められていたら
    防げたケースって沢山あると思う

    1人で抱え込んだ結果が多いんじゃないかな

    周りに助けを求める力ってのはとっても大事だよ

    無理をしすぎてもどこかで絶対しわ寄せが来る

    なんでも1人で解決出来ることを
    目指すんじゃなくて
    周りに相談しながらうまく解決することを
    目指した方が親も子もいいと思うな


    どうせ人間は1人で生きていくことは
    不可能なんだからさ

    +11

    -0

  • 1223. 匿名 2024/04/13(土) 19:57:23 

    >>188
    産後にうつの検査されたけど、赤ちゃんを怒鳴ったり叩いたりの項目があって、正直に答える人どれだけいるのかなと思った。
    もしそれで はい と答える人がいるなら、それはもう助けてってことだよね。

    +46

    -0

関連キーワード