ガールズちゃんねる
  • 214. 匿名 2024/04/13(土) 07:33:15 

    >>144
    自分が同じ事されたらどう思うの?みたいな感じにするとかもあるけど、本当にその時その時でお互いの状態とかにもよって言い方変わっちゃう。小さい子ほど叱り方って難しいよね。私も、もう一人で生きていきな!とか言ったことあるわ。

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2024/04/13(土) 13:17:42 

    >>256
    >>214
    >>196
    >>151
    >>159
    >>170
    建設的な意見ありがとう。
    自分が間違ってると思ってる部分も大きいから身に染みるわ。
    変顔して大声で歌い踊ってるから私の叱り声もちゃんと入ってないと思うんだよね…。
    脅しワード入れると表情こわばって黙るからつい入れちゃうのよ。
    フォローのつもりで夜寝る前に子供には色々愛情とかも伝えてるんだけど。自己嫌悪と疲労で昨日はそれも出来なかったわ。
    園ではすんごい良い子だから疲れてるのは分かるけど、それで弟や親に好き放題するのはどうなのって思うし開放するにしても限度あるじゃない。
    誰かと住んでるんだから我慢も必要。嫌なら1人で暮らすしかない。18歳になったら家出て好きに生きていい。とは伝えてるけど。
    脅しワードなるべく使いたくないんだけどさ。怒るのもしんどい。
    貰ったアドバイス参考にやってみるよ。

    +5

    -0

関連キーワード