ガールズちゃんねる

【性格診断】MBTIあるある

640コメント2024/05/01(水) 16:24

  • 1. 匿名 2024/04/13(土) 00:00:07 

    MBTIとはアメリカ開発の性格診断ツールです。

    約90問(12分間)の質問に回答することで、16の性格タイプに分類されます。 各性格タイプは、4つの主要な要素(エネルギーの方向、認識機能、判断機能、生活様式)に基づいています。

    ちなみに主は生理周期による性格の乱れが激しく時期により
    INFP
    INTP
    ENTP

    に変化しますw

    何回やっても変わらない人はキャラ安定してるかたなんですかね。

    +51

    -12

  • 18. 匿名 2024/04/13(土) 00:03:56 

    >>1
    こういうのって当たる当たる言うけど、結局選択肢も無意識に自分の理想を選んでしまってるし、結果🟰「その人にとっての理想の姿なんだなー」と解釈する方が正しい気がする。あとこれを作った人は、その辺のネットで無料診断できるものはMBTIではないって言ってるらしいね。

    +91

    -26

  • 39. 匿名 2024/04/13(土) 00:10:22 

    >>1
    毎回違うよ
    Iだけ安定して出る
    家と外で全く性格も思考回路も違う
    合ってるかどうかすら分からん😂

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/13(土) 00:15:23 

    >>1
    ISTPでした〜
    あのちゃんと一緒らしくてなんかちょっと複雑な気持ち

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/13(土) 00:42:33 

    >>1
    初めて知った。やってみたら、提唱者だった。
    ちょっと意味がわからなかったよ。

    +20

    -0

  • 190. 匿名 2024/04/13(土) 03:25:22 

    >>1
    眠れないから今やってみたら建築家だった

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2024/04/13(土) 06:46:58 

    >>1
    昔やったやつ、スクショ撮っといたの見たらENTP_e
    ってなってんだけど最後のeはなんだろう?

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/04/13(土) 08:04:13 

    >>203>>1
    何度やってもINTJ-Aだけど、遺伝はずれとは思わない
    人の気持ちが分からないんじゃなくて、分かって上で言って「あげてる」。
    通じなさそうな相手の場合、バカなフリを演じても裏から手を回すことも大いにある
    私は正しいし間違ってない。

    +16

    -3

  • 251. 匿名 2024/04/13(土) 08:13:49 

    >>1
    >>18
    私の知人は気分屋でズケズケものを言うし周りにすごく迷惑かけてるのに「私はINFPで心優しく平和主義らしいの」って言ってたから、その時に「それが理想の自分なんだな」と思ったよ。

    +38

    -2

  • 273. 匿名 2024/04/13(土) 09:46:21 

    >>1
    感覚と直感ってどう違うの?

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2024/04/13(土) 10:54:45 

    >>1
    仕事してると
    「外部情報の受け取り」と「決断」
    この二つが真逆だと、なかなか話が噛み合わない
    私がTで、女性の多い職場のマネジメントしてるので
    とにかく自分の判断を説明するときは、理屈だけじゃなくて感情面での配慮も伝えてる
    本当はそんなのほとんどないんだけどね

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2024/04/13(土) 11:28:37 

    >>1
    INFPなんだけど調べれば調べる程厄介でしかも身に覚えがありすぎて嫌になるー
    日経新聞で連載してる朝井リョウの小説の中にもINFPの人間が出てくるんだけど空気読めなくてめちゃくちゃめんどくさいのになぜか気持ちが分かってしまうw

    +7

    -0

  • 350. 匿名 2024/04/13(土) 14:42:11 

    >>1
    なにこれ
    楽しそう
    後でやってみる

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2024/04/13(土) 15:31:40 

    >>1このテスト10年前近くからやってるとけどENTJかENFJになる
    3番目のアルファベットが変わるのはアルアルらしい
    Eタイプって日本では少ないから変に浮くことあるね
    Iタイプを学んだら浮くことは少なくなった

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2024/04/13(土) 16:11:55 

    >>1
    私はIとN変わらないけど下2つは多分どっちの要素も5050であるから変わる

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2024/04/13(土) 18:39:17 

    >>1
    私が考える口癖
    ISTJ:自分に与えられし役割を全うします。
    ISFJ:大好きなあの方に尽くします
    ESTJ:秩序こそ正義だ
    ESFJ:みんな仲良しが1番
    ISTP:口を閉じて目を開けろ、手を動かせ
    ISFP:皆違って皆良い
    ESTP:直ぐ動け、とにかく動け
    ESFP:楽しいこと大好き
    INFJ:道徳とは正義とは何なのか?
    INFP:私って何なの?
    ENFP:なにか面白いことないかな
    ENFJ:ねえねえ何か困ってない?
    INTP:知りたい知りたいもっと知りたい
    INTJ:さて、この問題の最適解は
    ENTP:ねえ、これについてどう考える?
    ENTJ:皆のもの、私についてきなさい!

    +14

    -0

  • 420. 匿名 2024/04/13(土) 18:42:36 

    >>1
    カチンとくる言葉
    ISTJ←頭固いね
    ISFJ←何で意見が無いの?
    ESTJ←規則が正義とは限らないよ
    ESFJ←空気読んでばっかだね
    ISTP←多少不満でも皆と仲良くなろうよ
    ISFP←時には仕切らないと
    ESTP←それって人としてやって良いか考えなさい
    ESFP←うるさいよ静かにしてよ
    INFJ←そんな考え甘いよ
    INFP←決まりなんだからとにかく従いなさい
    ENFP←手順を守りなさい
    ENFJ←余計な口出しをするな
    INTP←空気読めよ
    INTJ←考えてばっかで、何もしないんだね
    ENTP←気を遣えよ
    ENTJ←貴方なんかに誰もついていかないよ

    +22

    -2

  • 428. 匿名 2024/04/13(土) 19:06:14 

    >>1
    90問もやるのか
    出してる人凄いわ

    +0

    -0

  • 561. 匿名 2024/04/14(日) 00:33:20 

    >>1
    言われると喜ぶ台詞。しっくり来なかったらごめんなさい
    ISTJ←信頼できる。
    ISFJ←細かいところまで実に親切だ
    ESTJ←君の言うとおりだ。
    ESFJ←一緒にいると安心する。
    ISTP←持ちスキル凄いな
    ISFP←素敵なセンスだ
    ESTP←意外と頭良いんだな
    ESFP←一緒にいると楽しい
    INFJ←君の話を聞きたい
    INFP←君の意思を尊重したい
    ENFP←これ面白そうだから一緒に調べない?
    ENFJ←助言を貰いたい
    INTP←君に知って貰いたい事がある
    INTJ←君の意見が正しく正解だ
    ENTP←これについて、ディベートしよう
    ENTJ←ボス、何処までも付いていくよ

    +17

    -2

関連キーワード