ガールズちゃんねる
  • 486. 匿名 2024/04/13(土) 15:34:59 

    >>1
    小さいころから、嫌いな弟がいて、あとからそれらの会であなた断捨離しなよで自分の憎しみはただしかった、お金は出してくれていたけどほら遺品でも差があって親も私に無関心だったし、を正当化してもらえてよかったと言う話ですよね
    母親は障害をもって生まれさせてしまった負い目を持ち、先の娘は問題なく大きくなれていて自分と同じように支えてくれるとおもっていたけど、そんな事はなく憎んでいました

    >実際私は、高校・短期大学、就職後も青春を謳歌しました。
    自分が障害をもって生まれ、謳歌もできないけど親に関心もってもらえていた方がよかったでしょうか?

    小さいころ、弟の事でなんかよくわからないまま、自分が回りから責められていた事には、わからない年頃で大変だったなと思いますが
    大きくなる中で、親の負い目への気持ちや家族に対するものをみる事ができるようになれば、それらの事を憎しむものではなく
    自分は健康で親の気持ち以外の事では謳歌できるようにしてもらえていた事との意味がわかるようになれていたら、こうした断捨離、会の新興宗教的な形になっていなかったと思えました


    +1

    -2