ガールズちゃんねる
  • 38. 匿名 2024/04/12(金) 22:41:35 

    >>6
    その「兄弟で差をつける」って感覚が本当理解できない
    個性があって合う合わないで愛情の差が出るものなの?

    +338

    -23

  • 44. 匿名 2024/04/12(金) 22:42:40 

    >>38
    なぜか上の子は私立で下の子は公立、とかね。よくあるパターン。

    +168

    -25

  • 86. 匿名 2024/04/12(金) 22:52:23 

    >>38
    私きょうだいじ
    昔障害の原因は愛情不足だと言われていて、私の分まで障害者の弟を可愛がってた
    愛情を注げば治ると本気で思ってたみたい

    +184

    -2

  • 118. 匿名 2024/04/12(金) 23:03:08 

    >>38
    金銭的にも差があからさまだと人として疑った方がいい
    同じ兄弟でも一方には学費や家、車を与えてもう一方は奨学金で組ませた親御さん知ってるけど一体何があった?って思うもん

    +178

    -1

  • 121. 匿名 2024/04/12(金) 23:04:21 

    >>38
    私は妹と差をつけられたよ

    誕生日は妹はごちそう、私は普通の夕飯
    私が成績学年1桁でも、もっとやれるだろと言われ
    妹は全く勉強できなかったけど何もいわれず

    妹と喧嘩した時に「姉ちゃんは親に愛されてないよね」って言われたわw

    +193

    -3

  • 186. 匿名 2024/04/12(金) 23:35:24 

    >>38
    親が毒親だと兄弟姉妹間で搾取子と愛玩子と分かれたりするし
    自身の両親(子の祖父母)や配偶者(父母)との関係が険悪だと
    彼らに似た容姿の子供だけ愛さないとか虐待するとかあるよ

    +113

    -2

  • 187. 匿名 2024/04/12(金) 23:36:29 

    >>38
    兄弟全員が健常者でも「差をつける」親はいるからね
    合う合わないもあるだろうし下の子が生まれて上の子の赤ちゃん返りが可愛くないとかもありそう
    一人っ子でも親と合わないっていう理由で邪険にされることもあるけど

    +137

    -2

  • 191. 匿名 2024/04/12(金) 23:40:26 

    >>38
    そりゃそうでしょ。
    人間なんだから親子でも相性あるし好き嫌いもあると思うし。
    あなたはきっと差をつけられずに過ごしてきたんだろうね。

    +34

    -1

  • 200. 匿名 2024/04/12(金) 23:48:39 

    >>38
    差をつけないで育てられた人がいるってのが逆に信じられない。素晴らしい出来た親だね。
    うちは弟の顔がイケメンで可愛かった&男の子は可愛い、笑いのツボが合うって理由で差をつけられてた。あと手がかかる子ほど可愛い…ってやつかな、その言葉大嫌いだけど。
    ご飯も弟は違うやつ特別に作ってあげたり、服も欲しいといえば流行りの服を与えられ、ゲーム機も弟には色々買ってあげて、弟の部屋にだけテレビがあった。他にも色々あるけどほんと昔から腹立つよ

    +144

    -2

  • 211. 匿名 2024/04/13(土) 00:02:00 

    >>38
    この場合は障害である事に後ろめたさがあるから弟を溺愛してるんでは?

    +35

    -0

  • 499. 匿名 2024/04/13(土) 16:15:05 

    >>38
    出来の悪い子の方が可愛いみたいだよ
    うちはそんな感じで出来の悪い弟の方がずっと可愛いし気にかかる存在のよう
    あまりに腹が立って産後とつい先日私が爆発したけれど、まぁそうしても大して響いていないしもうどうしようもないね
    私はしっかりしてるしできて当たり前、らしいよ
    頼りになるのはお姉ちゃんってことらしい
    だけど、私が出来ない時もあるけどそういう時は冷たいとか言われるの
    弟は優しいんだって
    私から見るとちょっと違う気がするんだけどね

    +19

    -0

  • 524. 匿名 2024/04/13(土) 17:29:41 

    >>38
    土地柄もあると思う
    九州みたいな男尊女卑が根付いた地域だと、母親がナチュラルに息子ばかりを大事にする
    娘のことは都合のいい下働き程度に思って平気で差別する

    +44

    -1

  • 583. 匿名 2024/04/13(土) 19:41:10 

    >>38
    語弊があるかもしれないけどバカな子ほど可愛いって本当なんだなって痛感したよ
    手がかからない私は愛情を注ぐ対象じゃなかったんだと思う

    +7

    -0

  • 630. 匿名 2024/04/13(土) 20:43:27 

    >>38
    妹が軽度知的障害。
    だから色んな事ができないのは当然だけど。

    私は妹の事もあるから高校を出たら働けと言われて妹はハンディがあるからと専門学校へ行かせて貰ってた。これ、親が行かせてくれなくても奨学金を借りて行けと言われそうだけどそうじゃないんだよね。進学するお金がないから行くなではなく働いて家にお金を入れろと言われた。

    成人式は働いてお金があるんだから自分で振袖を買えと言われ、妹は学生でお金がないからと言って親に振袖を買って貰ってた。最初は私のを貸せと言われたけど、私だけ高卒で働けと言われて働いたお金で買った振袖を貸せなんてありえないと思った断った。
    結婚の時も私はお金を持ってるからと援助なんてなくて、専門学校まで行かせて貰ったのにバイトすら務まらない妹はお金が全然ないので披露宴のお金は全額親が出してた。

    親にしてみたら差別なんてしてるつもりはなくて、ハンディのある妹はその分親がお金を出してあげて公平と思ってるみたい。親の事は一生許さないと思っているけど、差をつけられた事をズルいと思っても妹を羨ましいとは思っていないのも事実。

    +17

    -0