ガールズちゃんねる
  • 328. 匿名 2024/04/13(土) 07:50:23 

    >>293
    おそらくその時は良かったんだけど、今がビミョーなんじゃない?例えば結婚できなかったとかさ。それでなんでこんな事に→そうだ、弟のことが〜みたいなとか。

    +20

    -7

  • 332. 匿名 2024/04/13(土) 07:58:16 

    >>328
    だね。今弟の世話結局しなきゃいけないしね。施設にしても金かかるし連絡したりだとか負担ないわけないし

    +23

    -0

  • 480. 匿名 2024/04/13(土) 15:18:41 

    >>328
    それは責任転嫁だな~
    本件と関係ない姉の個人的な事案だよー

    +2

    -6

  • 564. 匿名 2024/04/13(土) 19:19:06 

    >>328
    まあ、障害者の弟いたら結婚出来にくいよね

    +13

    -0

  • 597. 匿名 2024/04/13(土) 20:15:45 

    >>328
    親に愛されなかった云々を54歳で言って、なんか意味があるのかとは思うけど
    ただ、この際、言いたいことは言えばいいとは思うがね
    とにかく54の短大卒なら、確実に就職も良かっただろうしね、どこにお住まいか知らんけど、そりゃ楽しかったと思うよ
    女性のきょうだい児は結婚してる人も多いからね。男は細かいことこだわらないし
    これが逆で、男のきょうだい児だとしたら、世の女性は選ばない場合が多い
    女性は産む性だから、遺伝なんかにも敏感だし
    女性はリアルで何人か知ってるけど、男のきょうだい児の結婚してる人ってマジで聞いたことないね

    +5

    -4