ガールズちゃんねる
  • 127. 匿名 2024/04/12(金) 21:52:43 

    >>12
    それなのに弁護士やコメンテーターは恰も大谷が肩代わりした的な事言ってた。
    今どんな気持ちだろ。普通思っててもそんな事テレビで言うかな?普段から応援するフリして妬んでたんだろうな

    +651

    -27

  • 312. 匿名 2024/04/12(金) 22:14:46 

    >>127
    大谷がやってんだろって言ってた人たち、軒並み男ばっかじゃなかった?女の人で言ってた人思いつかない。
    やはり潜在に嫉妬があるのかなぁ。
    あとは色々完璧過ぎて、そんなわけ無いやろ。女遊びもしないならギャンブルくらいやってんだろって感じなのかなぁ。

    +230

    -14

  • 604. 匿名 2024/04/12(金) 23:11:41 

    >>127
    (大谷が肩代わりしたんだろうから)ドジャースの弁護士が窃盗として表沙汰にしたのは悪手みたいなこと言ってた人もいた。なんか専門家のコメンテーターも適当だね。

    +78

    -3

  • 1157. 匿名 2024/04/13(土) 07:41:42 

    >>127
    八代弁護士な

    +34

    -0

  • 1164. 匿名 2024/04/13(土) 07:56:53 

    >>127
    野球に興味なくてグローブの件で大谷翔平迷惑だなと思ってた私でもこれは大谷関与してないだろうなと思ったけどな
    相手への感情でというよりも、逆張りしたい感じだったんじゃないの
    その瞬間大谷翔平の株が下がればいいみたいな
    ついでに成績下がったら面白いみたいな
    普通に考えたらFBIが捜査してるのにウソをつくわけないのは大人なら分かるじゃん、まして弁護士なら

    +25

    -6

  • 1256. 匿名 2024/04/13(土) 08:46:01 

    >>127
    ワイドショーの弁護士コメンテーターをたちを、あえて擁護するなら、さすがに一平が銀行口座の細工したり、大谷本人になりすまして電話したり、銀行からの確認の電話やアラートが大谷に行かないように設定変更したりしてたとまでは思わないから、「大谷さんと一緒に送金したと考えるのが一番自然」と発言したのだろうだけど、国際弁護士の肩書を持って発言したのだから、視聴者は『なるほど』と思うだろうし、今回、FBIの調査で、数々の物的証拠を持って「大谷選手が賭博に一切関わっていない&会見の発言は全て真実だった」と発表したのだから、せめてワイドショーで過去に発言したことについて謝罪や撤回くらいは必要だと思うわ
    シレッとアップデートして新たな持論や見解述べてる場合じゃないよね

    +94

    -5

  • 1267. 匿名 2024/04/13(土) 08:50:54 

    >>127
    ワイドショーのコメンテーターなんて、いい加減な発言多いよ
    浅い知識で瞬間的に発言してるからそうなる

    +34

    -0

  • 1717. 匿名 2024/04/13(土) 12:09:52 

    >>127
    ワイドショーやテレビのモラル劣化が激しいね

    +14

    -0