ガールズちゃんねる
  • 43. 匿名 2024/04/12(金) 21:38:31 

    >>3
    我が家は小学生のうちは見せないルール。
    Huluやprimeは見てもいいけど、YouTubeみたいにどっかの一般人の動画なんか見せたくない。

    +9

    -7

  • 49. 匿名 2024/04/12(金) 21:54:24 

    >>43

    学校で友達と話が合わなくて
    反抗期に衝突する原因になりそう…
    せめて時間制限でもいいから
    子どもが希望したら観せてあげてほしい

    +6

    -4

  • 50. 匿名 2024/04/12(金) 21:54:52 

    >>43
    YouTubeにもいろんなチャンネルがあるから

    +8

    -3

  • 52. 匿名 2024/04/12(金) 21:57:03 

    >>43
    膨大なチャンネルがあるんだから有意義な動画を選べばいい
    一般人の動画だけではないし

    +7

    -3

  • 56. 匿名 2024/04/12(金) 22:03:20 

    >>43
    まぁ、なんとなく分かる。
    わけわからんおもちゃ紹介とかゲーム実況に時間溶かすより、アニメでもなんでもいいけどきちんとした作品として世の中に出ているものに触れてほしい。

    +16

    -1

  • 75. 匿名 2024/04/13(土) 02:26:26 

    >>43
    うちも小4の子に全然見せてない。
    映画は観るけど、そもそもサブスクは利用してないので。
    テレビは家にあるけど、今の所自分からあまり見ようとはしてないな。子ども向け番組って少ないよね。

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2024/04/13(土) 12:08:46 

    >>43
    うちもYouTube見せてない。小2と年長。
    いまのところ困ったことはない。

    +2

    -1