ガールズちゃんねる

男女両方に人気の漫画、アニメの共通点

250コメント2024/04/15(月) 16:22

  • 53. 匿名 2024/04/12(金) 19:19:19 

    >>2
    スポーツもののFree!、ツルネ、ユーリはほぼ女性ファンじゃない?
    この差はなんだろう

    +10

    -2

  • 68. 匿名 2024/04/12(金) 19:27:26 

    >>53
    そこら辺は絵を見て読む気がなくなる…。

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2024/04/12(金) 19:35:40 

    >>53
    Free!の一話目最初の五分、水着姿とお風呂シーンで引いて視聴やめたのを覚えてる
    裸で視聴者を呼ぼうとするタイプのアニメは、男向け女向け問わずそういうのが好きな方しか見なくなるのでは

    +20

    -1

  • 95. 匿名 2024/04/12(金) 19:40:58 

    >>53
    その辺りは何かホモホモしい
    ハイキュー位までなら大丈夫なんだけど

    +12

    -9

  • 100. 匿名 2024/04/12(金) 19:45:24 

    >>53
    描写のないBLに見えるから女性でも一部の人気になってしまうんじゃないかな

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2024/04/12(金) 20:21:47 

    >>53
    そこらへんは絵柄や空気感がBLすぎるかも
    昔アマプラでフリーの1話を再生してみたら夫にこれBL系?って訊かれた記憶がある(私もそう思った)
    ゴールデンカムイは裸多いけどいかついし、妙に陽気だから男女とも楽しめるね

    +11

    -3

  • 149. 匿名 2024/04/12(金) 20:28:47 

    >>53
    外見が無個性の普通〜美男子がメインだからかな?
    明らかな腐向けって感じがした
    少年漫画だと、イケメンもいるけど、性格や見た目が個性的なのが強いキャラだったりするから、そういう感じがしにくい気がする

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/12(金) 20:45:26 

    >>53
    男性からしたらフィギュアスケートはスポーツじゃなくてお遊戯会らしいよ

    +4

    -4