ガールズちゃんねる

お金が掛かって大変そうな事

159コメント2024/04/13(土) 22:17

  • 76. 匿名 2024/04/12(金) 17:33:31 

    >>15
    貧乏人は動物を飼ってはダメだよね

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/12(金) 17:43:37 

    >>15
    近所に散歩してるビションフリーゼをよく見るんだけど、いつでもあのまんまると真っ白を保ってる。頻繁にカットしてるんだろうなぁ…自分はとても飼えないなぁ…と感心している。でもめちゃくちゃカワイイ。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/12(金) 18:11:30 

    >>15
    23区内住んでるけど、トリミングはもとより、広いお家に広い庭なんだろうなと思う。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/12(金) 18:50:37 

    >>15
    大型犬や中型犬を多頭飼いしてます。よく度々、頻繁に言われるのが「犬にお金かけて」です。

    飼い主の私としては犬にお金をかけてるというより自分にお金かけてるのと同じなんです。化粧品や美容関係やオシャレあるいは旅行や食べ物など、お金を何に使うかは人それぞれ。犬を飼ってからなぜか貯金は増えましたよ。餌代やワクチンやトイレシーツや病院代を含めても、生涯で多く見積もって15年で2~300万くらい。15年で200万。人間だと年収300万の人でも10年経てば収入は3千万ですよ。一割程度しかかけてない。犬の老後貯金が実際は歳とったら手術も出来ないしお金かけても寿命には勝てない。実はそれほどお金かかる感じはないし、むしろ犬がいるので遊びに行くとか人付き合いがなくてお金は貯まる。大型犬ならオシャレもしなくなると思う。私の経験上ですが。

    +6

    -2

  • 141. 匿名 2024/04/12(金) 20:20:22 

    >>15
    トイプードル
    自分でトリミングして12年
    トリミング代払ったことない

    +2

    -0

関連キーワード