ガールズちゃんねる
  • 86. 匿名 2024/04/12(金) 17:56:49 

    >>78
    私も店舗責任者をしていたけど、休みの日に店から着信が入るとドキッとしてた。
    前任者も同じこと言っていたし、同じ立場の人たちは似たような感情なんだろうね。

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2024/04/12(金) 18:01:39 

    >>86
    いつもありがとう お疲れ様です

    +1

    -2

  • 112. 匿名 2024/04/12(金) 18:57:33 

    >>86
    ありがとう。でも精神的にきつくて今年退社したのよ。
    責任者になってから休みの日も気が休まらないし、現場のことだけではなく連絡がくれば各方面についても判断や対応を責任者としてしなくてはならないからね。在職中にこんな制度があれば(シフト制だったから)店休日に有給をつけて連休を長くしたりもできそうだなと思った。

    ただ何かを始めるには、何かのしわ寄せがくるからとなかなか動かないものだと思う。
    (例えば店を休めばその分売上げがマイナスになるとか、上記でも書かれていたけど食材のロスとか)でもそれを怖がってたらいつまでも変わらないよね。
    私がいたところはそんな体力はなくて現場がただ疲弊していたけど、大手なら多少のマイナス部分も織り込み済みで実施しているだろうし、是非世の中がそのような風潮になって欲しいと思うよ。

    +3

    -0