ガールズちゃんねる
  • 57. 匿名 2024/04/12(金) 16:42:59 

    >>46
    それだよね
    私なんぞ最初イデコに興味もってコロナ前には証券口座も開いたのに、やっぱり下ろせないのはネック…となって全然投資してなかった。NISAのことも名前だけは知ってたけど、NISAはなんとなくギャンブル()のイメージだった。勉強してようやく納得してから始められたけど、2018年から積み立ててた人たちはちょうど(というと不謹慎だけど)コロナで落ちてからの上昇あってうらやましいなと思う

    +32

    -1

  • 199. 匿名 2024/04/20(土) 22:09:46 

    >>57
    横。
    iDeCoやって3年半くらいで、35万くらい増えて、節税12万以上出来てる。
    NISAはやって1年4ヶ月くらいだから、+10万くらい。
    iDeCoは、60歳まで引き出せないのがデメリットとよく言われるけど、何だかんだ出ていってしまう人には良いんだよね。
    もし、自己破産してもあくまで年金だから没収されないし。NISAは、資産となるので没収されます。

    +1

    -0