ガールズちゃんねる
  • 492. 匿名 2024/04/17(水) 18:21:10 

    年単位の不妊治療経験者だけど、当時、家庭環境のよくない児童の保護に関連する仕事をしていて「なんでこんな気の毒な家には子供が来てくれるのにうちには来てくれないんだ」って、どんどん鬱っぽくなって結局退職した。
    仕事辞めて本気で治療に取り組んで、やっとの思いで授かれたけど、無事に産まれるまで怖くて怖くて仕方がなかった。
    妊娠出産をダイレクトにアピールされているわけでもない人間でもこうなるのに、クッキーなんかとんでもないよ。
    出産でお休みいただきます、って事実だけ報告してくれるほうがよっぽどいい。
    ハードワーカーの女医さんなんか不妊治療率高いって聞くし、年齢的にもそろそろ周りに治療の人も出てくるだろうに、なんでそこまで呑気でいられるのだろうね。

    +38

    -4

  • 592. 匿名 2024/04/18(木) 02:02:17 

    >>492
    気持ちもわからなくないけど、不妊治療中の方に限らず、皆それぞれ事情ありますよね…気遣いしすぎるのもどうかと。
    心痛くなるかもしれないけど、別に好きにすれば?て思うなー
    自分はやらないけど

    +17

    -2