ガールズちゃんねる
  • 151. 匿名 2024/04/12(金) 15:46:53 

    日本なんてもう上がり目ないよ
    そもそも誰もまともに英語話せないんだもん
    英検準1級持ってても英語話せない
    GDP3位になったドイツなんて英語話せなければバカ扱いされる
    ドイツの中学生と早慶の英語力は同じレベルって見たわ
    確かにドイツ語と英語は文法似てるから覚えやすいけど、日本の英語教育は変えるべき

    +22

    -6

  • 221. 匿名 2024/04/12(金) 15:59:26 

    >>151
    そもそも英検やTOEICのようなそこまでガラパゴス化する意味ってなんだったんだろう…
    結局試験管側(日本人)がTOEFLやIELTSに対応できないからってことなのかな
    戦後アメリカが居座った割にはなんで日本の英語教育ってこんな惨事になってるの?って不思議なことばかり

    +12

    -0

  • 235. 匿名 2024/04/12(金) 16:03:25 

    >>151
    英語に関してだけはそこまで悲観してない
    もっと衰退が進むと外貨を稼げる人と稼げない人で歴然とした差が出てくる
    そうすると外貨へのアクセスを得るために日本人も必死になって「稼ぐための英語」を学びだす

    +13

    -0

  • 252. 匿名 2024/04/12(金) 16:07:43 

    >>151
    日本人も頑張れば英語話せるだろうけど、ジャパニーズイングリッシュをバカにする英語出来ない日本人が多すぎる
    母国語じゃ無いんだから訛りがあって当然なのに完璧に話せないとダメって風潮が邪魔でしかない
    逆に外国人が頑張ってカタコトの日本語を話しただけで親日扱いする
    外国人に優しいのは政治だけじゃない

    +24

    -2

  • 295. 匿名 2024/04/12(金) 16:17:49 

    >>151
    それは優秀な翻訳者が日本にいるから必要ないってだけ。

    +0

    -3

  • 520. 匿名 2024/04/12(金) 17:27:43 

    >>151
    ヨーロッパは陸続きで移民が多いし、英語に触れる機会も日本の比ではないから習得しやすいんだよ
    書いてる通り文法や発音も似てるしね
    母国語だけで暮らせるのって恵まれてることだと思うけどなぁ
    まあ日本も移民ばかりになれば英語話せるようになるかもね

    +5

    -0