ガールズちゃんねる

仲が悪い夫婦にありがちなこと

271コメント2024/04/25(木) 18:18

  • 239. 匿名 2024/04/13(土) 10:40:14 

    >>4
    夫へのストレスで病気に

    夫源病とは、夫が原因となって、妻が心身の不調を訴えることを言います。医学的な病名ではなく、医師の故石蔵文信氏が、中高年の夫婦の患者さんを診察する中で特徴的な症状に気付いたことから、「夫源病」を提唱しました。
    原因は、普段の夫の言動に対する不満や夫の存在そのものが強いストレスとなることだとされ、そうしたストレスが自律神経やホルモンのバランスを崩すことで、さまざまな症状が現れます。症状としては気分の落ち込みや不眠のほか、どうき、めまい、頭痛、手足がしびれるといったものがあります。夫が家にいないと症状が軽くなるのも特徴です。
    症状は、中高年女性が訴える更年期障害にも似ていますが、中高年だけでなく、若い世代や60代の女性にも症状が見られます。一方で、妻の言動で夫が心身の不調を訴える「妻源病」もあり、夫婦関係がうまくいかなくなると、男女問わず、体の不調を訴えることがあるようです。

    +3

    -0

関連キーワード