ガールズちゃんねる

仲が悪い夫婦にありがちなこと

271コメント2024/04/25(木) 18:18

  • 100. 匿名 2024/04/12(金) 15:17:12 

    >>18
    私が小6の時離婚危機だったんだけど、結局しなくて弟が大学出たらするのかなって思ってたのに結局しないまま。謎だわ。
    ちなみに母はずーっと仕事してて結構お金あるから、お金が理由ではないと思う。

    +10

    -3

  • 115. 匿名 2024/04/12(金) 15:26:32 

    >>18
    子供の為ってのにも色々あると思う。子供にいい教育を受けさせる為、好きな習い事を続けさせてあげる為に1馬力より2馬力の方がいいと結婚生活を続けている夫婦もいるし。

    +21

    -3

  • 124. 匿名 2024/04/12(金) 15:36:42 

    >>18
    世間体と自分のためじゃないの?
    離婚せずにずっと空気悪い方が子供はつらいでしょ

    +35

    -2

  • 174. 匿名 2024/04/12(金) 18:21:26 

    >>18
    謎なの?それは結婚して子供持つ経験がないだけだから、まずは経験を積むことだよ。

    ネットで分からないことはなんでも調べられるようになったけど、経験してないのにネットやテレビを受け身で見て知った気分や、分かってる気分になって自分を過大評価してる人が増えたなと思う。受け身の情報では経験値に繋がらないし「熊と出会った時はこうする」って理想論や知ったかぶりが増えた感じする。老若男女ね。

    +5

    -8

  • 206. 匿名 2024/04/12(金) 22:23:07 

    >>18
    親も兄弟もいないし、母は40歳で亡くなってて、短命だったから、私ももし万が一…早くに亡くなってしまったら、子供たちは夫しか頼れなくて。
    もし離婚したとして、夫が再婚してたら?
    子供たちはどうなってしまうんだろう
    イクメンとは言わないけど、普通に子供は可愛がってるし…人並みに経済力もある。
    離婚したいとも思うけど、帰る家も頼れる人も稼いで育児も両立する能力もないから、子供のためにも離婚はしないと思う。
    許さないことあるけど、もう諦めて、喧嘩しないように、泣かないようにすることにした。
    私だけじゃ貧乏させるし、今ほど子供に時間を割いて、やりたいことさせることもできなくなっちゃう
    環境や能力で、子供のため…を選ぶ人もいるんじゃない?
    だからって殺伐とした夫婦仲…には見えないようにしてる家庭もたくさんあると思う

    +25

    -5

  • 218. 匿名 2024/04/13(土) 01:01:44 

    >>18
    だって子どもが離婚して欲しくないって言うんだもん
    子どもだって世間体ってものがあるんだよ
    ただでさえ辛い思いさせてるのにそこ振り切る必要ないよね

    +12

    -6

関連キーワード