ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/04/12(金) 12:27:20 

    【上司にパワハラ】上司不参加の飲み会代を上司に請求、支払った額は24万円超 「わかっちゅうろうにゃあ?」遠回しに支払い強要し1年3か月…50代消防士を停職1年の懲戒処分 | TBS NEWS DIG (1ページ)
    【上司にパワハラ】上司不参加の飲み会代を上司に請求、支払った額は24万円超 「わかっちゅうろうにゃあ?」遠回しに支払い強要し1年3か月…50代消防士を停職1年の懲戒処分 | TBS NEWS DIG (1ページ)newsdig.tbs.co.jp

    同じ職場の“上司”に、1年3か月にわたって、飲み会代の代金などを支払うよう強要した「パワハラ行為」で、50代の消防士が、停職1年の懲戒処分を受けました。“遠回しな言い方”で、上司に支払いを強要していたといいます。


    パワハラ行為は、約1年3か月間、あわせて「8回」確認されています。パワハラをした消防士はこの期間中、上司が参加していない飲み会で代金を請求したり、業務後に食事代を請求したりしていたということです。

    その際、上司に対し「腹が減ったにゃあ…(お腹がすいたなぁ…)」「わかっちゅうろうにゃあ?(わかってるだろうな?)」などと、“遠回しな言い方”で支払うよう強要していました。

    被害を受けた上司は、強要されて支払った金額を全て記録していて、その額は「24万円を超えている」ということです。一連のパワハラ行為で精神的苦痛を受け、数回、病院に通院しましたが、現在は回復しているということです。

    今回の原因について、高幡消防組合消防本部は「市町村をまたぐ人事異動が行われておらず、分署内で1人の個人に権力が集中してしまった。内部での長期にわたる不適切な出来事が確認できていなかった」としています。

    +14

    -20

  • 2. 匿名 2024/04/12(金) 12:27:51 

    >>1
    にゃあ?

    +191

    -0

  • 8. 匿名 2024/04/12(金) 12:28:59 

    >>1
    恥ずかしいわや

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2024/04/12(金) 12:30:31 

    >>1
    リンク先見たけど、「腹が減ったにゃあ」って書いてあった。語尾にニャは猫を想像しちゃう

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/12(金) 12:32:04 

    >>1
    やっぱり田舎って最悪で怖い…
    こんなのがまかり通ってたとか

    +20

    -6

  • 24. 匿名 2024/04/12(金) 12:32:11 

    >>1
    消防士が上司にパワハラとか、主婦レスキュー隊組織しようよ

    +0

    -3

  • 44. 匿名 2024/04/12(金) 12:44:13 

    >>1
    50代で恥ずかしい

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/12(金) 12:49:50 

    >>1
    >「市町村をまたぐ人事異動が行われておらず

    独裁者がいると共産独裁国家成立するパターンね
    役職は独裁者のご機嫌伺いコバンザメ、その下は独裁者に精神も金も搾取されるだけの奴隷

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/12(金) 12:50:55 

    >>1
    土佐弁が不快すぎる

    +1

    -7

  • 94. 匿名 2024/04/12(金) 14:46:46 

    >>1
    そのヒラ、草やな
    ヒラか知らんけど

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/13(土) 09:36:51 

    >>1
    消防士ってこの手の事件前にもあったよね
    命を張ってる仕事だから尊敬するけど、こういうのがいると他の方のやる気も削がれるだろうし、イメージまで悪くなりそう
    こんな奴はとっとと首にして貰いたいわ

    +0

    -0