ガールズちゃんねる
  • 58. 匿名 2024/04/12(金) 10:47:04 

    >>6
    ライターは取り上げて閲覧数稼いで金にしてるだけ
    問題はひろゆきの意見を全肯定するキッズが多いってこと
    ひろゆきの意見こそ正しい、ひろゆきに憧れる、ひろゆきみたいなご意見番になって世に訴えたい、みたいな信者やキッズ多い

    +60

    -7

  • 133. 匿名 2024/04/12(金) 11:13:05 

    >>6
    そうそう。
    ひろゆきみたいな逆張りやX(Twitter)で炎上仕掛けたり晒す人を肯定しちゃいけないよ。
    そんなの肯定するような事しちゃうからSNSの誹謗中傷や虐めがやまないんだよ。

    +48

    -5

  • 184. 匿名 2024/04/12(金) 11:53:45 

    >>6
    その前に、水原を持ち上げていたメディアに同じこと言ってください

    +11

    -7

  • 236. 匿名 2024/04/12(金) 14:33:07 

    >>6
    海外移住した人の発言を、いつまでもニュースに取り上げないでほしいわ。蚊帳の外からなら無責任に何でも言えるじゃない
    フランスに住んで生活してる人に、安全圏から日本や日本人の文句ばかり上から目線で言われたくない

    +23

    -5

  • 257. 匿名 2024/04/12(金) 15:53:42 

    >>6
    メディアよりコイツの信者が1番頭悪いでしょ
    誰も相手にしなければ取り上げられることもない

    +26

    -6

  • 351. 匿名 2024/04/12(金) 22:51:23 

    >>6
    負け組の男がやたら持ち上げてない?
    わたし大キライ
    大谷翔平を疑うとかアホで嫉妬深く思慮が足りない人間だわ

     

    +25

    -7

  • 413. 匿名 2024/04/13(土) 09:51:54 

    >>6
    あげてあげて落とすのがマスゴミの様式美
    ネタになれば何でも良いのよ

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2024/04/13(土) 11:57:36 

    >>6
    ガルにもいるよね、この人の言うことは絶対だと思ってる人

    +4

    -1

  • 432. 匿名 2024/04/13(土) 15:24:10 

    >>6
    それなー。
    私立派なにちゃんねらだったけどひろゆきに魅力を感じたことは全く無い。
    旧にちゃんでもひろゆきマンセーとか言ってたのは高校生くらいだったと思うけど、それが今でも続いてるかどうか。

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2024/04/15(月) 23:03:16 

    >>6
    単なるIT長者を有識者みたいに扱ってたからね…
    視聴率欲しいからってそういういい加減な事してれば、そういうしっぺ反しは来るよね…

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2024/04/18(木) 13:05:01 

    >>6
    ひろゆきとか三浦瑠璃とか何で重宝されるのかマジわからん

    +1

    -0

関連キーワード